この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/04
- 更新日:2024/10/05

はじめに
SNSやブログに投稿する写真、少しでも綺麗に見せたいと思ったことはありませんか?
でも被写体をUPで撮ろうとカメラを近づけすぎると歪んでしまいます😭
実は、簡単な工夫でこの「歪み」をなくし、美しい写真を撮ることができます。それが、ズームをうまく活用する方法です。スマホでできてとても簡単ですので、ぜひ試してみてください😊
結論は、距離をとって撮影し、3倍にズームします。
👉ワンポイント
写真は背景を含め、広めに撮影しておくと後から使用しやすいです。
写真編集で使用したい部分だけ切り取ることは簡単ですので😊
歪みの原因
・レンズの焦点距離と被写体との距離が短すぎると、広角レンズが原因で歪みが生じます。
・特に顔や物の体の形が変わることで不自然な写真になります。
撮影方法(iPhone)
iPhoneの標準のカメラ機能で撮影します。
1倍で撮影
物理的にカメラ(スマホ)を被写体に近づけて被写体を大きく撮影します。倍率が「1✖️」になっています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください