- 投稿日:2024/10/04
- 更新日:2025/06/26

こんにちはKOKINです。
この記事では、
簡単に美味しくドリップパックで珈琲を淹れるコツ。
このテーマで解説したいと思います!
「ドリップパックで珈琲淹れたけど、なんか薄いなぁ。。。」
こんなお悩みをスッと解決したいと思います。
それではどうぞ!
1.準備
準備は簡単。
1.お好きなドリップパック1個
2.お好きなカップ
3.ケトル(温度設定機能付きのケトルがあればBEST)
※お湯が出来れば何でもOK!
2.レシピ
1.ドリップパックに記載のグラム数に対して12倍のお湯を使用。
これだけです。
今回は10gのドリップパックなので、
120ccのお湯を使用。
※浅煎りなら93℃、深煎りなら88℃で設定
3.抽出
セット完了。
ドリップパックに記載の、
グラム数の「倍」のお湯を粉全体に注ぐ。
※この場合20g
30秒間、、、じっと待つ。
30秒を過ぎたら、
70gになるまでお湯を注ぐ。
1分経ったら120gになるまでお湯を注ぐ。
落ち切りを待ちます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください