この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/04
  • 更新日:2024/10/05
【Googleサービスの便利な使い方】ZoomじゃなくてMeetでオンライン会議をする

【Googleサービスの便利な使い方】ZoomじゃなくてMeetでオンライン会議をする

会員ID:80BMvCyB

会員ID:80BMvCyB

この記事は約4分で読めます
要約
Google MeetはGoogleアカウントさえあれば誰でも簡単にオンライン会議ができます。Googleカレンダーと連携することで、会議のスケジュール管理から資料共有、議事録作成までを効率的に行えます。

はじめに

オンライン会議URLを発行、それをコピーして相手に送付。
自分のカレンダーに打ち合わせの予定を入れておく。

これは、オンラインで仕事をする方にはよくあることだと思います。

お互いのGoogleアカウントを知っている場合は、Google meet、カレンダーを利用してこの手順を簡略化することができます。

この記事では、Google Meetを使ったオンライン会議の開催方法について、Googleカレンダーとの連携を中心に、初心者の方にもわかりやすく解説していきます。

Google Meetでオンライン会議を始める方法

1. Googleカレンダーで会議予定を作成する

まずはGoogleカレンダーで会議の予定を作成しましょう。

Googleカレンダーを開き、会議の日時をクリックします。

予定のタイトル、日時を入力します。

ここで、「ゲストを追加」をクリックし、参加者のメールアドレスを入力します。また、Googleアカウント以外のメールアドレスでも招待することができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:80BMvCyB

投稿者情報

会員ID:80BMvCyB

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:tEcwofrI
    会員ID:tEcwofrI
    2025/06/22

    ブックマークしました! わかりやすくまとめていただき、ありがとうございます。

    会員ID:80BMvCyB

    投稿者

    2025/06/22

    レビューありがとうございます! リベ内ですと、zoomが主流な印象ですが、meetやカレンダー活用のキッカケにねれば嬉しいです😆

    会員ID:80BMvCyB

    投稿者

  • 会員ID:B5cdsY9I
    会員ID:B5cdsY9I
    2025/05/11

    仕事で meetを使うことになり、検索してみました。見つけた時は「やったー、ありがとう!」という気持ちでした😊 ⚫︎ゲストのカレンダーにも予定が入る ⚫︎カレンダー上にある meetのリンクから入れる と知り、なんて便利なの!と感心してしまいました✨クラスさん、いつもためになる情報を教えていただき、ありがとうございます😊

    会員ID:80BMvCyB

    投稿者

    2025/05/11

    レビューありがとうございます! カレンダーとセットで使えるのが便利なところなので、是非ご活用いただければと思います😁

    会員ID:80BMvCyB

    投稿者

  • 会員ID:Qw6GM6DE
    会員ID:Qw6GM6DE
    2024/10/08

    初めてGoogleMeetを使うことになり、使い方をとりあえずノウハウ図書館で探してみようと検索したところ、こちらの記事にたどり着きました。 画像付きでとても分かりやすく書いてくださっていたので、大変助かりました☺️ ありがとうございました!

    会員ID:80BMvCyB

    投稿者

    2024/10/08

    レビューありがとうございます! meetも便利ですので、活用のキッカケになれば嬉しいです〜😆

    会員ID:80BMvCyB

    投稿者