• 投稿日:2024/10/05
  • 更新日:2025/01/14
【いつもの煩わしさ解消!】とっ散らかりわが家に変化がおきた✨ラクラク家事のすゝめ

【いつもの煩わしさ解消!】とっ散らかりわが家に変化がおきた✨ラクラク家事のすゝめ

会員ID:r4fv1U5M

会員ID:r4fv1U5M

この記事は約4分で読めます
要約
従来の大変な衣替えをわずか1分で完了! シンプルな3ステップを、強い決意で行動に移すだけです。 衣類整理に取り組み、衣替えにかかっていた時間であなたはなにをしたいですか?

10月に入った途端、急に秋が深まって慌てて長袖を引っ張り出したひと〜?

\はいはいは〜〜〜い🙋‍♀️/

以前の私なら、真っ先に手を挙げてました。


でもね!今回はささっと1分、はい完了☆

やりたいことに時間を使えて、めっちゃ嬉しい✨


なんで?どうして?

気になりますか?

簡単3ステップをコンパクトに解説してみました。

衣替えに悩まされているそこのかた、あなたに是非ともラクになってほしいんです!!

よかったら読み進めてみてください😊

はじめに〜これまでの衣替え〜

わが家の衣替えはまあ大変でした💦

すべての押し入れ、クローゼットを開き、その中のケースをすべて引き出すことから始まるのですから。

どこになにがあるのか、場所もケースもその中身さえバラバラ。

母子ふたりだけなのにあふれるほどありました。

その中から、その時季に着るものを選び出して、サイズアウトしていないか確認して。

それはもう1日がかりになることも😅

こんな状況からいかにして1分で完了できるようになったのか。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:r4fv1U5M

投稿者情報

会員ID:r4fv1U5M

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/10/09

    強い心ー! 大事ですよね!!! 私も制服化したとき本当にこれでいいのか…って迷いました😭 今は、寒くなってきたらインナーを足したり、アウターを羽織ったりして調整しますがメインとなる服は白と黒のみ!笑 衣替えしてません!タンスに全部入ってます(笑) 強い心ー!持てた私もちゃまるさんもえらーいー!!!

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/10/09

    衣替え0分!! そこ、目指したい場所です😆 娘のものがまだ多くて、なかなか行き着けない… いや、実はこのタンスを手放せばなんとかなるかも!! ( ゚д゚)ハッ! 私にはまだまだ強い心が足りていなかったようだ‼️ いのうえさん、気づかせてくれてありがとう🙆

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:R1AqWZr3
    会員ID:R1AqWZr3
    2024/10/05

    投稿者様と同じく 衣替えは全部出す派です。 全体の総量がわかれば これで春まで大丈夫なのか 何が足りないのか 一目でわかります。 また似たようなもので 使用頻度が一方に偏っている場合は 使わない方をその場で処分します。 この際、自分なりのランキングをつけて 下位の3~4着は捨てるようにしています。

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/10/05

    全部出したのは、衣替え前の衣類整理のみでした! この時に数を把握できたので、管理がとても楽になりました✨ なので、今回の衣替えは衣類を出さずに必要なものしか移動しなくてすぐに終わってしまいました!! おりさんの衣類整理術も、同期のお片付けチャットで共有させていただきたいです☆

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:3qc1tGMI
    会員ID:3qc1tGMI
    2024/10/05

    強い心ですね! なんといっても、本当にそれが大事だと思いました。 この秋の衣替えでラクラク家事を手に入れたいと思います。 背中押してもらってありがとう😊💖

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/10/05

    結局これにつきる、みたいな🤣 一度大変さを体験して、服も、頭も、心も軽くなってぇ✨ 一日これをやるんだ!ってやる気のある日に取り掛かるのがおすすめ。 一度始めると、辞められなくなるよ〜😊 娘はなにを言われずとも、絵本をいるいらないしてた😆 身についてるみたい〜✨

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:wnjoxcBo
    会員ID:wnjoxcBo
    2024/10/05

    衣替えお疲れ様です!私明日やります💪 はいはいそれネ!が、結局一番ミソなんですよね😁 ちゃまるちゃーん頑張ってるよー!って叫びながら頑張ります😂

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/10/05

    はるさん、防災用品の衣替え書かれてましたね✨ あとから拝見します😘 以心伝心?!ひとりで嬉しくなってました😆 ね!定番最強です!! 明日、はるさんがんばってるねぇ!ってお返事しながらごきげんにすごしますね😊

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:uvFAHrpz
    会員ID:uvFAHrpz
    2024/10/05

    衣替え苦手です💦 ちゃまるさんの記事読んで、強い心を持って選択するのが大切なんだなって思いました😊 衣替え頑張ります✊️

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/10/05

    あんこさん、衣替えたいへんですよね💦 毎回億劫だなぁって思っていらっしゃったら是非この衣類整理術をお試しください! 全部出すのは大変ですよね!お子さまお二人もいたらなお大変と思います😣 一度、その大変をやって数を固定してみてください! 次回の衣替えは楽になっていると思います✨

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者