この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/06
- 更新日:2024/10/06

はじめに
今年の6月に、FP3級の試験を受けて合格しました!
FP3級の勉強を始めたキッカケは、試験を申し込む半年ほど前から、子供達の成長とともに習い事や食費などが増えていき、家計の見直しをしてみようかなとお金の勉強を始めました。
この頃にリベシティに入会しました!
お金の勉強をしていくうちにFPの勉強が、生きていく上でとても役に立つことを知り、興味が湧き始めました。
そして極めつけは、双子の息子達が中学生になったことです。
今までとは比べ物にならないくらいお金がかかる!
しかも双子だから2倍!(当たり前だけど)
これはもうFPとって自分で自分のFPになるしかない!と思い、今年の5月1日にFP3級技能検定を申し込みしました。
試験日は6月27日。
試験日まで短すぎず遠すぎない日を選びました。
最近ではPCで試験が受けれるCBT試験なので、年中試験が受けれるみたいです。
試験まで58日。
どんな風に勉強しようか色々考える期間があり、本格的に勉強を始めたのは試験1ヵ月前くらいからでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください