• 投稿日:2024/10/12
【購入リスト網羅】はじめてのスノボ 購入マニュアル

【購入リスト網羅】はじめてのスノボ 購入マニュアル

  • 1
  • -
会員ID:Fo2gS3RK

会員ID:Fo2gS3RK

この記事は約6分で読めます
要約
スノボは道具・備品が多く必要です。 今年スノボデビューを検討中の方に向けて、 何を買えばいいのか、どこにコストを掛けるべきなのかまとめました。

はじめに

子どもの頃から体を動かすことは好きでしたが、
俗に言う運動神経がないと自他共に認識しております(笑)
そんな私がスノーボードは中級レベルまで滑れるようになりました。

ここでは、自分の経験から、
スノボ用品の購入におけるポイントを共有したいと思います。
あくまで私の主観ですので、
これを入り口に自分なりに調べて戴ければと思います。

購入リスト

先に購入リストを列挙します。
以降で、個々のポイントを記載します。

○:コストをかけるべき
△:コスパ重視
×:コストは抑えめでよし

ブーツ ○
ビンディング ×
板 ×
ウエア ○
ゴーグル ○
グローブ △
ネックウォーマー △
ニット帽 ×
厚手の靴下 ○
ヘルメット ○
お尻パッド △
フェイスガード ×
インナーグローブ △
カラビナ ○
日焼け止め ○
着圧タイツ △
アミノ酸 △
スクール予約(物じゃないですが)○

購入のメリット

1.清潔感
当たり前ですが、だれかが使用していたレンタル品よりも清潔です。
ストレスは減ります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Fo2gS3RK

投稿者情報

会員ID:Fo2gS3RK

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません