- 投稿日:2024/06/13
- 更新日:2025/11/05
1. はじめに
こんにちは❗Naoと申します。
大手メーカーでChatGPTの講師を担当しています。
ChatGPTを始めてみたいけど、ITスキルに自信がなく、躊躇している方も多いと思います💦
本記事はそんな方向けに、PCで簡単にChatGPTを使い始められる方法を解説します😊
一緒にChatGPTの設定を済ませて、AIとお友達になりませんか?
2. 事前準備 Googleアカウントの作成
Googleアカウントを作っておくと、ChatGPTが始めやすくなります✨
Googleアカウントは、家計管理の必須装備品であるGmailを使うためにも必要なので、この機会にぜひ作成下さい👍
設定方法は、リベシティ公式でまとめられています👀
リベシティ公式ページ
https://it.liberaluni.com/gmail-create
リベシティセミナー
https://www.youtube.com/watch?v=_TWySQWzR-o&list=PLVq5jvCQwS5dFbsZcDyJ3iuJLiqu_ABls&index=59&t=313s
Googleアカウントを使わず、メールアドレスで設定したい方は以下の記事で設定が可能です❗
【メアドで登録】ChatGPT4oの始め方を徹底解説!【領収書発行・退会も】
3. ChatGPTの設定
Googleアカウントを作成したら、早速ChatGPTの設定に移りましょう❗
✅①ChatGPTのログインページ(こちら)にアクセス。「サインアップ」をクリックする。
※既にChatGPTアカウントをお持ちの方は、「サインイン」をクリックして下さい。
✅②「Googleで続行」をクリック。

✅③ログインに利用するアカウントを選択。
アカウントが表示されなければ、「別のアカウントを使用」を選択し、Googleアカウントのアカウント名を入力する。

✅④Continueをクリック
✅⑤名前と生年月日を入力し、「同意する」をクリック。
※全角のままだと入力できません!Macの方は「英数」キーを押すと、半角に切り替わります😊
✅⑥「それでは始めましょう」をクリック
✅⑦「今すぐお試し下さい」をクリック
✅⑧ChatGPTが使えるようになる!

4. その後の設定
①PCでChatGPTの設定が終わったら、以下の記事を参考に、スマホのアプリをダウンロードすることをオススメします✨
簡単設定!スマホで使うChatGPT4o完全ガイド【メルカリ出品も解説!】
②PCでChatGPTを使っている時、改行しようとしてEnterを押すとメッセージが送信されてイライラしませんか?
そんな時は、以下の記事を参考に拡張機能を入れれば解決です❗
【ChatGPT】間違えてEnterを押してしまう方へ【拡張機能で解決!】
③自分でプロンプトを書くのが面倒に感じる方は、拡張機能により、達人が作ったプロンプトを使うことができます😊
もう悩まない❗プロンプト入力の手間を激減する神機能を紹介【ChatGPT】
5. それでも設定できないときは
この記事の通りに設定できない場合は、oViceやオフィスで開かれているChatGPT設定会に参加すると解決するかもしれません👀
以下の手順で、ChatGPTの設定会を検索することができますよ✨
✅①イベント・オフ会カレンダーを開く(こちら)
✅②「オフ会の検索はこちら」をクリック

✅③検索バーに「ChatGPT」と入力
✅④検索ボタンをクリック

✅⑤画面左の「絞り込む」をクリック

✅⑥ご自身が参加出来る場所を選ぶ
✅⑦「結果を表示」をクリック
✅⑧ChatGPTの設定を教えてもらえそうなオフ会をクリックして参加する!

6. おわりに
いかがでしたでしょうか?
Googleアカウントがあれば、思った以上に簡単に設定できたと思います✨
設定できなかった方も、焦らず、オフ会で教えてもらえば大丈夫です👍
一緒に、AIとお友達になりましょう😊
本記事が、皆様の資産形成のお役に立てたら嬉しいです❗
もし参考になったら、いいねやレビューを頂けると大変喜びます🙇♂️
他にも、以下の記事を投稿していますので、宜しければご覧ください✨
ChatGPT関連の主な記事
ChatGPTの利用例
①【大公開❗】楽しく学ぶChatGPT初心者セミナー【リベシティを題材に】
②【初心者〜中級者向け】ChatGPTを本業/副業で活用する方法【セミナー資料】
ChatGPTの設定
【PC】超簡単!GoogleアカウントでChatGPTの初期設定をしよう❗【Mac対応】
【スマホ】簡単設定!スマホで使うChatGPT4o完全ガイド【メルカリ出品も解説!】
便利な拡張機能など
①【ChatGPT】間違えてEnterを押してしまう方へ【拡張機能で解決!】
②【ChatGPT爆速術】音声入力でタイピングを不要に!【Voice Inの設定方法 】