• 投稿日:2024/10/17
  • 更新日:2025/09/30
パソコンが無ければ自分で作ればいいじゃない

パソコンが無ければ自分で作ればいいじゃない

ガソダム@高配当株決戦仕様

ガソダム@高配当株決戦仕様

この記事は約5分で読めます
要約
でっきるっかな♪ でっきるっかな♪ ハテハテフム~♪

序章

あら、今どき自作パソコン?
MacBook推奨のリベで、
何でそんなニッチな趣味を紹介するの。

そんなマニアックな題材ばかり扱うから、
あなたの記事は読まれないのよ。

えっ!?
もうパーツ類全部買っちゃた?240908220403697.JPGいくらお金を注ぎ込んだのか
計算するの怖いから、
このまま現実逃避して作りましょう。

全部ちゃんと経費で落とすのよ。

ケース作り

まずは、
全パーツが収まるPCケースから。240908222947643.JPGPC内を冷やすために、
空調を担うファンを付けていくのね。240908225300578.JPG6個のファンを目的の箇所に設置。
随分多いのね。
えっ!?
未だファンがあるの?

後で残りのファンを
取り付けるのは分かったけど、
無駄に光るファンだから、
既に配線がカオスになってるわね。

嫌な予感しかない。240909235351164.JPG

マザーボード作り

ジャーン!!240913200510563.JPGこれが今回の土台となるマザーボード

ところで、
CPUやグラボは丁寧に説明されるのに、
マザボはスルーって人が多いわよね。

野球でバットやグローブはこだわるのに、
グラウンドは草ぼうぼうって感じ。
道具にお金使う前に環境整備しないと。

そういう情弱のクセを知ってるから、
CPUやグラボだけ豪華に目立たせて、
逆にマザボや電源をショボくした、
スペック通りに動かない詐欺PCが出回るの。

パーツ単体のスペックと、
他パーツと組んだ実際のパフォーマンスは、
大きく環境が異なるから、
1つのスコアだけを参考にすると、

地獄に落ちるわよ!240913201436958.JPGジャジャーン!!

そしてこちらが、
PCの頭脳となるCPU

WindowsのCPUは大きく分けてIntelAMD

それぞれCPUの特徴は、
電力消費が多く熱が上がりにくいIntel。
電力消費はそこそこで爆熱のAMD。
どっちもどっちね。240913201833518.JPGCPU自体はとても小さなパーツ。
ガンダムと比べるとこんな感じ。

いや、
ガンダムの大きさ分かんないんだけど、
この比較画像意味あるの?240913202927008.JPGではCPUをマザボに取り付けましょう。
場所はこちら。240913203452412.JPGガシャーン! 合体!!

ってか、
ピントがガンダムに行ってんだけど、
何を見せたいのよ。240913204133357.JPG次はデータを保存するストレージ
今回HDDは使わず、M.2 SSDのみで構築。240913204715715.JPGサイズはこんな感じ。
だから、
ガンダムの大きさが分かんないんだって。

えっ!? 18メートル?
それは実際の大きさでしょ。

180cmの成年男子を10倍にしたイメージで、
ガンダムの全長は決められたって。

その豆知識どこで使うのよ?240913210039589.JPGM.2 SSDの取り付け場所は、
こちらと、240913211959456.JPGこちら。
取り付けはHDDに比べてとても楽チン。240913213450804.JPG続きましてメモリ

さっきのマザボの話に戻るけど、
マザボがショボいと
メモリもショボいのしか載せられないの。

メモリがショボいと
CPUの足を引っ張りまくるから、
CPUだけ高性能にしても、
周囲の環境に邪魔され実力を発揮できない。

PCの作業は各パーツの共同作業だから、
1点だけに集中投資するんじゃなくて、
一様にスペックを底上げする方が無難ね。
何事もバランスが大事よ。240913213934965.JPGそして、お約束のサイズ比較。
いつまでやんの、この無意味な比較。

かつてサイズ比較の定番といえば、
タバコの箱だったけど、

令和の世でそれをやると、
「喫煙者」認定され、
匂いやヤニの存在を疑われて、
オークションではそれだけで敬遠されるの。

フリマサイトなどで物を売るときは、
タバコの箱は使ってはダメだし、
写真にも写り込まないようにね。240913214810453.JPGメモリの取り付け場所はこちら。240913215443451.JPGガシャーン! 合体!!

そしてお待ちかね。
ケースとマザボの超合体。240913230919664.JPGドガシャーーン!!
完成!!

してないけど。
むしろ、ここからが地獄。

ケースの裏に回って、
配線整理しましょう。240930223324254.JPG取りあえず、整理整頓。
まぁ、気休め程度だけど。241001132924225.JPG

最終形態

それではCPUの守り神、
CPUクーラーの取り付け。241001150539526.JPG組み立てて、241001205426842.JPG取り付け。241001232340693.JPGこれで合計9個のファン。
安定してPC冷やすなら、
これぐらいファンはないと。

えっ!?
ファンが付いてない
あのスタイリッシュなMacBookは、
どうやってPC内を冷やしてるのかって?




……おや、誰か来たようだ。241001215343762.JPGPCのエネルギー、電源の投入。
これも詐欺PCだと、
真っ先にショボいもの入れられるので、
必ず確認。

電源容量が小さいと、
PCのパフォーマンス低下。
クラッシュやフリーズの発生。
ろくな事がないのでケチらないように。241004235301066.JPGそして、真打ち登場。
グラフィックボード

昔はゲーム専用だったのが、
仮想通貨のマイニングに利用され、
需要が一気に増加。

それでも特定のユーザー向けだったのが、
AIの画像生成ブームで、
グラボの需要は更にうなぎのぼり。


じゃあ、
電源をマザボに設置後、
各パーツにケーブルを接続して、

アクセントに、
スリーブケーブルと、
24ピン90度電源コネクタを加えて、

グラボは縦置きにするため、
ケースのスロットを全て外し、
垂直GPUホルダーを設置して、

グラボも配線を隠すため、
180度角度コネクタを使用して、

なんやかんやで調整して、
出来上がったのが、
こちらになります!241007212655634.JPGって、
何その3分クッキングみたいな流れ。
大事な部分、全部端折ってない?

えっ!?
パーツとケーブルはめ込むだけだから、
地味過ぎて見せ場が無いって?

PC自作で最も難儀なのが、
電源付けてからの配線処理でしょ。
ちょっと裏の配線見せなさいよ。241007213722054.JPG……大惨事じゃない。
どうなってんのよ、これ。

えっ!?
表面上キレイにしてるミニマリストも、
押し入れの中はこんな感じだって?

凄い偏見ね。
まぁこれは後で整理しましょう。

何はともあれ、
これが本当に動くか、
スイッチ、オン!!

動作確認

241011233112154.JPGファンは全て回転中。
CPUクーラー異常無し。
何か無駄にピカピカしてる。
外観は特に問題無し。

続いて内部構成のBIOS確認。241011233156053.JPGメモリOK。
ストレージOK。
ファンOK。
CPU絶好調!!

ハイ、動作問題なし!!

配線ミスってスイッチを入れた瞬間、
火花が散ってパーツが炎上したころで、
「違う意味で 'Fire' しました」
ってオチも用意してたけど、

無事完成して良かったわね。

さあ、OSとドライバー入れて、
各パーツを制御しましょ。

241012235102460.JPGあら素敵。
無骨なマシンが、
幻想的にメイクアップ♪
これで遊びも仕事もはかどるはず。

えっ!?
夏場だとデカい虫が寄ってきそう?


やかましいわ!!

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

ガソダム@高配当株決戦仕様

投稿者情報

ガソダム@高配当株決戦仕様

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:IUFmmVGy
    会員ID:IUFmmVGy
    2025/08/27

    世界観、サイコーです👏✨✨私はこの先、自作PCを作る可能性は100%ありません笑。でもこの記事の書き方、ガンダムとPCの共演、ちょっと世情も含めた文章、、ブログを始めようと動いている私にとても響きました🙏よかったら、どこかしら参考にさせてください!😆ありがとうございました👏

    ガソダム@高配当株決戦仕様

    投稿者

    2025/08/27

    レビュー、 ありがとうございます。 こんな マニアックな記事でよければ、 どんどん参考にしてください。 記事読んだ甥っ子は、 文章の内容より、 ガンダムの撮影の仕方に、 興味津々でした。 あまり内容は 伝わってない感じです。 ありがとうございました。

    ガソダム@高配当株決戦仕様

    投稿者

  • 会員ID:JRLeJeBs
    会員ID:JRLeJeBs
    2024/10/17

    ガンダムがいい仕事してますね😍 私も夏に自作pc作りましたよ

    ガソダム@高配当株決戦仕様

    投稿者

    2024/10/17

    レビュー、ありがとうございます。 当初は各パーツのサイズ比較に、 「何んかないか」 っ、て探してたら、 その辺にあったガンダム掴んでました。 絶滅危惧種になってる自作PCユーザー同士、 お互い頑張って生きていきましょう。 ありがとうございました。

    ガソダム@高配当株決戦仕様

    投稿者

  • 会員ID:1V2bypmu
    会員ID:1V2bypmu
    2024/10/17

    総額が気になりますが…自作パソコン憧れます。凄い。

    ガソダム@高配当株決戦仕様

    投稿者

    2024/10/17

    レビュー、ありがとうございます。 今回の総額ですが、 MacBookをりんごに例えると、 りんご3個分 ぐらいでしょうか。 ありがとうございました。

    ガソダム@高配当株決戦仕様

    投稿者