この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/16
ドメインとは
インターネット上の住所のようなもので、ホームページの場所を示す文字列です。たとえばリベラルアーツ大学のドメインは「liberaluni.com」です。これを使うことで特定のページにアクセスできます。
出典: リベラルアーツ大学
そんなドメインですが、私個人でも何個か持っています。更新時期が迫ってきたので確認したら、「あれ、こんなに高かったっけな?」となりました。ドメインの更新費用を調べてみると、昔より価格が上がっています。ものすごく上がった印象です。
ドメインの相場を知っておかないと、高いドメインを買ってしまって維持が苦しくなりかねないと思い、記事にしました。
ドメインの更新費用は取得費用とは別物です
取得費用は安くしておいて更新費用でいい値段を取っていくようなスキームが出来上がっています。光ファイバーの6ヶ月間キャンペーンのようなものです。
バリュードメインのドメイン価格一覧を引っ張り出してみましょう。明らかに取得費用の方が安いことがわかると思います。それもべらぼうに。「.site」とか80円と思っていたら更新費用が5,164円です。何も考えずに飛びつくと後で痛い目を見るやつです。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください