この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/07
【強みの手引き】「自己確信」の解説で自己分析サポート!【ストレングスファインダー】

【強みの手引き】「自己確信」の解説で自己分析サポート!【ストレングスファインダー】

  • 1
  • -
会員ID:0Wn9E4bt

会員ID:0Wn9E4bt

この記事は約5分で読めます
要約
自分の能力と判断を信じて突き進む資質。 それがストレングスファインダーの影響力の資質「自己確信」です。 ストファイはオフ会で盛り上がる話題なので、 文字ベースの手引きとして魅力を紹介します。

今回はストレングスファインダー「🧡影響力」のうち、

自分の判断に絶対的な自信を持つ「🧡自己確信」の資質を紹介します!

ぜひ自己分析の最初の手引きにしてください!

「🧡自己確信」の特徴

🧡「影響力」を上位資質に持つ人は、主導権を握る方法を知っていて、はっきりと意見を表明し、他の人たちがそれに確実に耳を傾けるようにします。

GALLUP社公式サイトより

🧡「自己確信」の資質が高い人は、自分の能力と判断力に自信を持っており、リスクを冒すこともあります。まるで、自分が正しい方向へ進んでいることを教えてくれる羅針盤が体内に備わっているかのようです。

GALLUP社公式サイトより

周りの意見に左右されず、自分で決定を下し行動します。

この資質は他者からの助言は受け入れるものの、

最終的な決断は自分自身で行うという独立心を伴っています。

また、どのような状況でも正しい決断を下すという自信があり、外部の影響を受けにくい特徴があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0Wn9E4bt

投稿者情報

会員ID:0Wn9E4bt

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません