• 投稿日:2025/04/21
【経験談】私がポジティブになったキッカケ

【経験談】私がポジティブになったキッカケ

  • 4
  • -
会員ID:pGxY8C1w

会員ID:pGxY8C1w

この記事は約5分で読めます
要約
「ポジティブ」になるための捉え方や考え方についての記事です。 衝撃を受けた本の内容、自分の経験を踏まえて、自分なりの解釈でポジティブについてご説明します🖋️

ネガティブで悩んだ経験

みなさんは今起きている出来事や過去に起きた出来事について、
🌀「どうしてこんなにことに…」
🌀「あのときこうしてれば…」
🌀「失敗したことが忘れられない…」
などなど、マイナスに思い返してはネガティブな感情になった経験はありませんか?

私はもともとネガティブ思考の人間で、何百回、いや何万回と上記のような感情になっては自己嫌悪に陥ってるような人間でした😅

そんな私もいろんな経験をしたり、人と話したり本を読んだりしたことでネガティブの自分を受け入れつつ、捉え方を変えてポジティブ思考な人間に変わっていきました💡

前回の記事では、
その日にあった出来事の「捉え方」「気付き」という意味でのポジティブ思考の訓練方法をお伝えしましたが、
今回は“過去 現在 未来”すべてをポジティブに捉えられるようになった経緯を紹介していきます😊✏️

↓↓前回の記事はこちら↓↓
https://library.libecity.com/articles/01JKDAXE7XE69K819QXGY1725C

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pGxY8C1w

投稿者情報

会員ID:pGxY8C1w

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません