この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/07

この記事は約1分で読めます
要約
国立博物館のクラウドファンディングがありました。存続の危機??と思ってしましい
楽しみ方を知ってもらいたいと思い書きました。
国立科学博物館
東京上野に国立科学博物館があります。エジプト展や恐竜展、昆虫展など特別展が開催されています。
国立博物館なのに??
標本、資料の充実のためクラウドファンディングがありました。クラウドファンディングと聞いたとき、国立博物館なのに??と思ってしましました💦
展示物の見せ方
国立科学博物館の特別展は展示物の見せ方がとてもよいです。ストーリーに沿って展示物をまとめてあり楽しくて、あっという間に時間が経ちます。
音声ガイド
数人でわちゃわちゃしながら楽しむのもありですが、一人で行ったとき音声ガイドで観るのも楽しかったです。音声も人気のある声優の方を起用している場合もあり、違った楽しみ方もできます。数人で行って、音声ガイドを利用するのも、もちろん楽しいです。
最後に
国立科学博物館が好きでクラウドファンディングを知ったとき、存続の危機??と思ってしまい、たくさんの人に知ってもらいたいと思い、楽しみ方を書きました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください