この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/07
国立科学博物館の楽しみ方~音声ガイド~

国立科学博物館の楽しみ方~音声ガイド~

  • 2
  • -
会員ID:GW4fdh1M

会員ID:GW4fdh1M

この記事は約1分で読めます
要約
国立博物館のクラウドファンディングがありました。存続の危機??と思ってしましい 楽しみ方を知ってもらいたいと思い書きました。

国立科学博物館

東京上野に国立科学博物館があります。エジプト展や恐竜展、昆虫展など特別展が開催されています。

国立博物館なのに??

標本、資料の充実のためクラウドファンディングがありました。クラウドファンディングと聞いたとき、国立博物館なのに??と思ってしましました💦

展示物の見せ方

国立科学博物館の特別展は展示物の見せ方がとてもよいです。ストーリーに沿って展示物をまとめてあり楽しくて、あっという間に時間が経ちます。

音声ガイド

数人でわちゃわちゃしながら楽しむのもありですが、一人で行ったとき音声ガイドで観るのも楽しかったです。音声も人気のある声優の方を起用している場合もあり、違った楽しみ方もできます。数人で行って、音声ガイドを利用するのも、もちろん楽しいです。

最後に

国立科学博物館が好きでクラウドファンディングを知ったとき、存続の危機??と思ってしまい、たくさんの人に知ってもらいたいと思い、楽しみ方を書きました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:GW4fdh1M

投稿者情報

会員ID:GW4fdh1M

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません