この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/08
- 更新日:2024/10/08

今朝の学長ライブ(2024年10月8日)で、学長となかじさんとの会話の中で『ChatHub』について話がありました。
ちなみに私自身、知らなかった(^_^;)...ので気になりすぐに調べたところ、とても便利だったので、どのようなものか共有できたら幸いです。
私は朝活として日経オンラインなどでニュースを見てそのとき気になった記事や語句をAIに投げて、要約したり調べたりしています。
またYouTubeのサムネやタイトル、概要を考えるときに複数のAIを利用しているので今後、飛躍的に効率があがると思いました。
ChatHubとは
ChatHubとは「複数のAIツールに同時に質問や作成を依頼できるChromeの拡張機能」です。
1つの画面で、1つのプロンプトを入力するだけで複数のAIが答えてくれます!例えば「Gemini」と「ChatGPT」を同時に、といった感じです。こんな感じです↑
後述しますが無料プランは同時に2つまでとなります。3つ以上は有料プランになります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください