- 投稿日:2024/10/09
- 更新日:2024/10/11

この記事は約4分で読めます
要約
キングオブ自己啓発本と言われている
「7つの習慣」から
🔵成果
🔵成果を生み出す資産
にまつわるエピソードをひとつ紹介します。
生きていくなかで
様々な局面で”成果”を追い求めがちになるが
成果だけに目を奪われないように
していきましょう。
🧩この記事の結論
🔵成果 🔵成果を生み出す資産 生きていくなかで 様々な局面で成果を追い求めがちになるが 大切なことは、 この両方の視点をバランスよく持つことである。
”成果のみ”に目線を置くと
”成果を生み出そうとする資産”を
ないがしろにしてしまう。
”資産のみ”に目を向けてしまうと
”資産が生み出すものの価値”を
見誤ってしまうことに
つながってしまいます。
と、
結論はこうなのですが、
なんのこっちゃわからないので、
寓話『金の卵を産むガチョウ』の話を例に
読み解いていきましょう🍀✨
🧩『金の卵を産むガチョウ』の寓話
貧しい農夫がある日、 買っていたガチョウの巣の中に 輝く黄金の卵を見つけた。 最初は「誰かのいたずらに違いない」と思い、 捨てようとしたが、 思い直して市場にもっていくことにした。 すると、 卵は本物の純金だった。 農夫はこの幸運が信じられなかったが 翌日も同じことが起こる。 農夫は来る日も来る日も目を覚ますと ガチョウの巣に走っていき、黄金の卵を見つけた。 彼は大金持ちになった。 しかし、 そのうちに欲が出てきた。 1日1個しか手に入らないのがじれったく ガチョウを殺して腹の中にある卵を 一度に手に入れようとした。 ところが、 腹をさいてみると、からっぽだった。 黄金の卵はひとつもなかった。 しかも黄金の卵を産むガチョウを殺してしまったのだから もう2度と卵は手に入ることはなかった。
「7つの習慣」より抜粋

続きは、リベシティにログインしてからお読みください