この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/09

リベシティに入会するまではビジネス用と個人用の口座やクレジットカードがごちゃまぜになっていました。リベシティで学び、行動したおかげで、今は無事にきれいに分けることができています。すったもんだあった末に、今は以下のようにまとまっています。
ビジネス用:楽天個人ビジネス口座+三井住友ノーマルカード
個人用:楽天銀行口座+楽天銀行カード
口座の名義に屋号を入れるかどうかでも悩みましたが、最終的には屋号なしに落ち着きました。
実は、上の形に落ち着くまでにいろいろとトラブルがありました。これからビジネスを始めようと思っている方や、すでに始めたものの個人用とビジネス用の口座やクレジットカードをまだ分けていない方に向けて、私の体験談が少しでも参考になればと思います。
経緯
私がリベシティに入会して最初に取り組んだのが、個人用とビジネス用の口座とクレジットカードを分けることでした。
講師の仕事はあまり経費もかからないので、これまでは個人用口座と一緒にしていて、簡易帳簿で青色申告の10万円控除を受けていました。でも、青色申告の65万円控除を受けるには、複式帳簿をつける必要があります。そのためにはビジネス専用の口座やクレジットカードが必要です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください