• 投稿日:2024/10/09
【強みの手引き】「ポジティブ」の解説で自己分析サポート!!【ストレングスファインダー】

【強みの手引き】「ポジティブ」の解説で自己分析サポート!!【ストレングスファインダー】

  • -
  • -
会員ID:0Wn9E4bt

会員ID:0Wn9E4bt

この記事は約4分で読めます
要約
明るく!元気に!励ましの心! それがストレングスファインダーの人間関係構築力の資質「ポジティブ」です。 ストファイはオフ会で盛り上がる話題なので、 文字ベースの手引きとして魅力を紹介します。

今回はストレングスファインダー「🟦人間関係構築力」領域のうち、

前向きな気持ちのおすそわけ「🟦ポジティブ」の資質を紹介します!

ぜひ自己分析の最初の手引きにしてください!

「🟦ポジティブ」の特徴

🟦「人間関係構築力」を上位資質に持つ人は、しっかりとした人間関係を構築し、チームをまとめ、単なる個人の寄せ集めではなく大きな力を発揮するチームを作ります。

GALLUP社公式サイトより

🟦「ポジティブ」の資質が高い人は、情熱的であり、しかも自然にその熱意を人に分け与えることができます。生き生きとしており、他の人たちに活気を吹き込み、やる気を起こさせることができます。

GALLUP社公式サイトより

常にポジティブな面を見つけ、人をよく褒め周囲に明るさを与える存在です。

どんな状況でも情熱を持って取り組み、進展を祝福します。

また、ユーモアや楽天的な考えを大切にし、周囲にそれを共有します。

原文:Positivity

Positivityの日本語訳は「前向きさ」です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0Wn9E4bt

投稿者情報

会員ID:0Wn9E4bt

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません