- 投稿日:2023/12/18
- 更新日:2024/11/26

①ACP・人生会議を知っていますか?
皆さんはACP・人生会議という言葉を知っていますか?
人生の終わりまで、あなたはどう生きたいですか?
自らが望む、医療やケアについて、事前に話し合いをしておきましょう。
ACPとはアドバンス・ケア・プランニングの略です。人生会議とは2018年に厚生労働省が、ACP啓発のためにつけた愛称を言います。
ACP・人生会議は、決して怪しいお話ではありません。
・厚生労働省
・医師会・看護協会
・各自治体
が啓発しているとても重要な概念です。
しかし、あまり知られていません。
「人生の最後まで豊かに生きたい!」
そんな方は、絶対に知っておくべき内容です。
ACPを知り、「今」から行動しなければ、あなたらしい人生の最期は迎えられません。
多くの高齢者の人生の終末段階を見てきた看護師が「今」全国民に伝えたいお話。皆さんの時間を少しいただけますか?
今の日本は「超高齢多死社会」
皆さんは、今の日本がどんな社会か知っていますか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください