- 投稿日:2024/10/11
- 更新日:2024/10/11

数年ぶりに携帯を買い換えiPhone16にしたmuraです☺️
サクサク動く快適さ、faceIDに感動していますが、 以前使っていたiPhoneSE2より大きくなっため片手での扱いに不便さを感じていました。
主人に相談してみたところ、ホーム画面が整理されて私の手元に戻ってきました。
その時の画像がこちらです♪
私にとっては目から鱗の配置方法でした。
右手でスマホを持った時親指で不自由なく動かせる配置にしてくれたおかげで片手でサクサクアプリをタップできるようになりました。
私に限らず、整理整頓が得意な日本人的思考から上から順番に配置して埋めていく方法でデスクトップをデザインしてる方が多いのではないでしょうか。(アプリの数に限らず)
空白があれば上から埋める、綺麗に序列していることが正しいという前提を疑ってみる、という点はホーム画面整理以外にも役立ちそうです。
私の感じていた問題の本質をとらえ、解決に導いてくれたことにも感謝✨
このアプリ整理術でみなさんのiPhoneが少しでも快適になると嬉しいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください