• 投稿日:2024/10/10
  • 更新日:2024/10/10
【時短】ゆで卵をラクラク粗みじん切りにする方法

【時短】ゆで卵をラクラク粗みじん切りにする方法

会員ID:qtYSnVqE

会員ID:qtYSnVqE

この記事は約1分で読めます
要約
卵サンドやチキン南蛮などに欠かせないゆで卵を粗みじん切りにする工程をサクッと簡単にできちゃう裏技です。

我が家の食卓で欠かせない『たまご』をこよなく愛するmuraです。

朝ごはんでたまごロールを作ることも多いのですが
その調理過程で億劫に感じる工程がありました。

それはゆで卵を粗みじん切りにする作業・・・・
なかなかめんどくさいんですよね(小声)

主婦になりたての頃は包丁を使ってまな板の上で散らかりながら作業していました。
ラクしたい一心で少しずつ改善され大きめのフォークで潰したり綿棒を使ったり・・・。

そして色々試した結果、ダントツ優勝だったのが泡立て器です!


夏バテ撃退!! (600 x 400 px) (1).png圧倒的に時短、力要らず、コツいらず、泡立て器を流水ですすぐと予洗いの段階でほぼ汚れが落ち、後片付けも楽ちんです。
チキン南蛮、たまごロールなどの際は是非試してみてくださいね♪

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:qtYSnVqE

投稿者情報

会員ID:qtYSnVqE

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:gft9DwX8
    会員ID:gft9DwX8
    2025/02/05

    その発想はなかったです!確かに絶対時短になりますね^^

    会員ID:qtYSnVqE

    投稿者

    2025/02/05

    ももはむさん、レビューありがとうございます😄 らくして時短できるので、よかったらお試しください☺️

    会員ID:qtYSnVqE

    投稿者

  • 会員ID:3qc1tGMI
    会員ID:3qc1tGMI
    2024/10/10

    えー!全然思い浮かばなかったです! これまでマッシャーとかフォークを使っていて、どうも面倒だなと思っていました😳 いつも身近で役に立つ情報ありがとうございます😊💖 こちらも実践させていただきます!

    会員ID:qtYSnVqE

    投稿者

    2024/10/11

    うささん、 レビューいただきましてありがとうございます☺️ 少しでもお役に立てて嬉しいです💕 家事の負担減につながりますように😉🙌

    会員ID:qtYSnVqE

    投稿者