• 投稿日:2024/10/11
  • 更新日:2024/10/13
睡眠の質を下げないお酒の飲み方

睡眠の質を下げないお酒の飲み方

会員ID:gvyTY68v

会員ID:gvyTY68v

この記事は約3分で読めます
要約
アルコールは適量であれば我々の身体にリラックス作用をもたらします。ただ「量」・「時間」を間違えてしまうと睡眠の質を大きく下げてしまいます。健康資産を守る上での睡眠の質を下げないアルコールの付き合い方について優しく解説しています。

こんにちは!すいみんです。

気温も涼しくなり、外出しやすい天気になったなーと感じるのは私だけでしょうか?

オフ会で外に出る。アルコール片手に話が大いに盛り上がる。

くー!!いいですね。何を隠そう私が大のアルコール好きなのです笑

30454607_s.jpg脱線しましたが話を戻します。アルコールを飲んだ日はこんな症状ありませんか?

☑︎夜中に途中で起きてしまう

☑︎トイレに何度か起きてしまう

☑︎普段よりも早く目が覚める

⇨これアルコールが原因です。量・タイミングによって睡眠の質をかなり下げてしまいます。

睡眠の質が下がるということは、皆さんの健康資産を大きく損なっていることになります。

今回はそんな皆様の健康資産を守るべく「アルコール」について快眠の観点から述べたいと思います。

どうしてアルコールが睡眠の質を下げるのか?

スクリーンショット 2024-10-10 16.20.10.png

結論から言うと、アルコール分解をする過程で「カラダが覚醒」してしまうからです

アルコールは覚醒作用のあるアセトアルデヒドに分解されます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:gvyTY68v

投稿者情報

会員ID:gvyTY68v

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:icqBpx71
    会員ID:icqBpx71
    2024/10/12

    まさに、良くない飲み方をしていました…反省です😢 今日は休日!お昼から飲んでしまおうかと思います😆✨ 有益な情報をありがとうございます!

    会員ID:gvyTY68v

    投稿者

    2024/10/12

    レビューありがとうございます!何かしらの学びになったのであれば嬉しく思います!😊 昼飲みやっていきましょー🍻

    会員ID:gvyTY68v

    投稿者

  • 会員ID:ZjCLH94U
    会員ID:ZjCLH94U
    2024/10/12

    とても参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:gvyTY68v

    投稿者

    2024/10/12

    レビューありがとうございます!とっても励みになります! こちらこそありがとうございました😊

    会員ID:gvyTY68v

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2024/10/11

    有益な情報ありがとうございます😊 週末に「お酒飲もうかな〜どうしようかな〜」と考えていたところだったので、ちょうど良かったです😅

    会員ID:gvyTY68v

    投稿者

    2024/10/12

    レビューありがとうございます! 仕事終わりの一杯が欲しくなっちゃいますよね😅 最高の週末になりますように😊

    会員ID:gvyTY68v

    投稿者

  • 会員ID:DJazupq7
    会員ID:DJazupq7
    2024/10/11

    良い飲み方と悪い飲み方がわかりやすかったです。ありがとうございます!

    会員ID:gvyTY68v

    投稿者

    2024/10/12

    レビューありがとうございます!快眠の手助けになれば幸いです😊

    会員ID:gvyTY68v

    投稿者