- 投稿日:2024/10/11
- 更新日:2024/10/13

こんにちは!すいみんです。
気温も涼しくなり、外出しやすい天気になったなーと感じるのは私だけでしょうか?
オフ会で外に出る。アルコール片手に話が大いに盛り上がる。
くー!!いいですね。何を隠そう私が大のアルコール好きなのです笑
脱線しましたが話を戻します。アルコールを飲んだ日はこんな症状ありませんか?
☑︎夜中に途中で起きてしまう
☑︎トイレに何度か起きてしまう
☑︎普段よりも早く目が覚める
⇨これアルコールが原因です。量・タイミングによって睡眠の質をかなり下げてしまいます。
睡眠の質が下がるということは、皆さんの健康資産を大きく損なっていることになります。
今回はそんな皆様の健康資産を守るべく「アルコール」について快眠の観点から述べたいと思います。
どうしてアルコールが睡眠の質を下げるのか?
結論から言うと、アルコール分解をする過程で「カラダが覚醒」してしまうからです。
アルコールは覚醒作用のあるアセトアルデヒドに分解されます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください