• 投稿日:2024/10/10
  • 更新日:2024/12/10
取扱説明書を一元管理!【トリセツ】アプリで探す手間も保管場所もスッキリ解決✨

取扱説明書を一元管理!【トリセツ】アプリで探す手間も保管場所もスッキリ解決✨

会員ID:2crYzqbc

会員ID:2crYzqbc

この記事は約5分で読めます
要約
家電の取扱説明書、どこにしまったか覚えていますか? 「トリセツ」アプリなら、スマホでいつでも説明書を確認できます。 紙の取扱説明書を処分して、保管場所の節約もできますよ!

harunosora5.png

「トリセツ」アプリで家電をもっと便利に

私たちの暮らしは、便利な家電製品に囲まれています。冷蔵庫、洗濯機、エアコン、電子レンジ…生活には欠かせない存在です。

これらの家電には、必ず取扱説明書(通称:トリセツ)が付いていますが、困ったことにその説明書、どこかに行ってしまった、なんて経験ありませんか?

そんなときに活躍するのが「トリセツ」アプリです。このアプリは、家電や家具などの取扱説明書を一元管理できる便利なツール。

この記事では「トリセツ」アプリの魅力や活用方法について詳しくご紹介します。

1. 取扱説明書をスマホで簡単管理

「トリセツ」アプリの最大のメリットは、家中の取扱説明書をスマホで一元管理できる点です。

家電を購入したとき、多くの説明書は箱や引き出しに保管しますが、いざ使いたいときには見つからないことがよくあります。

アプリなら、スマホさえあればどこにいても確認できます✨

torisetu.png家電の型番を入力するだけでアプリに登録できます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2crYzqbc

投稿者情報

会員ID:2crYzqbc

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2024/10/11

    家の書類の量を減らしたいと思っていました! もしもの時しか見ないのに、なんだかかさばってしまうのですよね💦 アプリ1つで、いろいろと解決できて素晴らしいです✨ 参考にさせていただきます👍️

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/10/11

    ちゃまるさん、 たまにしか見ないのに、かさばるのはいやですよね💦 アプリだと探す時も探しやすいです✨ 一度試してみてくださいね😊

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:o6JJYYMQ
    会員ID:o6JJYYMQ
    2024/10/11

    アプリは入れていたのですが、まだ登録をしていなかったのですが、これを機に作業してみます!保証書も写真出保管できるなんて知りませんでした! 素敵なノウハウをありがとうございました!

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/10/11

    みあっちさんもアプリ入れてるんですね! 登録作業は地味に時間かかるかもしれませんが、やっておくとあとが楽になるので頑張ってくださいね😊 写真のアップもできるので、保証書やレシートを保存しておくと便利ですよ✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2024/10/11

    なんと!とにかく最小限のもので暮らしたい私にぴったりなノウハウでしたー!これでファイルが一つ捨てられます☺️ありがとうございます!!

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/10/11

    しいさんにぴったりなノウハウを提供できて嬉しいです✨ 取扱説明書を処分するだけでも、家の中がスッキリするのでおすすめです!ぜひ試してみてくださいね😊

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:pLHhmtnH
    会員ID:pLHhmtnH
    2024/10/11

    いつも有益な情報ありがとうございます! いつもネット検索してました😅 アプリ入れてみます🥰

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/10/11

    ゆずこまさん、 ネット検索でも十分便利ですよね。 でも、アプリはもっと便利ですよ~! ぜひアプリ使ってみてくださいね😊

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:lvmarpRr
    会員ID:lvmarpRr
    2024/10/11

    取説アプリいいですよね! でも最近は調べれば出てくるし、UIがいいものが多いから、捨ててしまっています。これも世代なんですかね。。?

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/10/11

    ヒロさん世代はそうでしょうね✨ 紙の場合、自分が見たいページをすぐに確認できないので、結局オンラインで探した方が便利! …ということで、紙の取扱説明書は処分しちゃいました(笑)

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:JZvowIXL
    会員ID:JZvowIXL
    2024/10/11

    有益な情報頂きありがとうございます♪ 副業で家電扱ってるので取説を一元管理出来ると助かります🔧 早速やってみます🙏

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/10/11

    MAKOさん、レビューありがとうございます! このアプリでは、家電をジャンル別、購入年別などで確認することもできるので、探しやすいところも便利です✨ ぜひ使ってみてくださいね😊

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者