• 投稿日:2024/10/14
  • 更新日:2024/10/14
西洋野菜”ケール”って食べたことありますか?

西洋野菜”ケール”って食べたことありますか?

会員ID:kwhtcaKX

会員ID:kwhtcaKX

この記事は約4分で読めます
要約
ケールって本当は万能野菜なのです!栄養価が高く”野菜の王様”と呼ばれることもあります。私には娘2人いますが、小松菜やほうれん草はきらーい ケールは好き〜と言って食べてくれます。作りやすいレシピも紹介します!!

こんにちわ〜東京都小平市で農業をやっていますたいちゃんです。
今回は”ケール”という野菜を紹介したいと思います。
最近ではレストランやコンビニのサラダ等によく見かけるようになったケール。

え、青汁や野菜ジュースに入ってる苦いやつでしょ??苦いだけじゃん。子どもにはちょっと無理かな。食卓に出すには少し使いづらいかも。。

実はすごく食べやすい野菜なのです!!

ケールってどんな野菜?

ケールってこんな野菜なんです。

ケール.JPGこんな樹勢をしています。葉っぱを次々出して上に成長してくアブラナ科の植物です。アブラナ科って中学校ぐらいで習うと思いますが、他にはどのような植物が仲間かというと、代表的なのは小松菜,キャベツ,ブロッコリーなどです。ぜんぜん形体が違いますよね。祖先が同じでヤセイカンランっていう植物だったらしいです。そこからそれぞれ進化していったとされています。
ケールの起源はヤセイカンランの起源でもある地中海沿岸地域となっています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kwhtcaKX

投稿者情報

会員ID:kwhtcaKX

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:Gssy9Low
    会員ID:Gssy9Low
    2025/09/24

    ファーマーズでケールチップスを購入させていただきました(^^)とても美味しかったです♪ 青汁を飲んでいるためケールには興味はありましたが、身近にある野菜ではなかったので、一気に親近感が湧きました(^^) ためになる記事をありがとうございました。これからも、美味しい野菜作り頑張ってください!

    会員ID:kwhtcaKX

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2024/10/25

    ケールすごくおいしかったです(o^ ^o)🌸 レシピ今度参考に作ってみます💕

    会員ID:kwhtcaKX

    投稿者

  • 会員ID:GHFKkMg4
    会員ID:GHFKkMg4
    2024/10/14

    私はケールの栄養素を知って売ってたら必ず買います(^-^)好きなのはシーザーサラダに入れること、あとは洋風にオリーブオイルと粉チーズとケールのおにぎり作りました✨おいしくてあっという間に食べました‼️ケール大好きです☺️

    会員ID:kwhtcaKX

    投稿者

    2024/10/14

    おにぎり美味しそうですね!今度作ってみます!!

    会員ID:kwhtcaKX

    投稿者