• 投稿日:2024/10/10
  • 更新日:2024/10/10
Amazonプライムをやめてみたら、月平均で1万円以上の節約に!代替も紹介

Amazonプライムをやめてみたら、月平均で1万円以上の節約に!代替も紹介

会員ID:hVRP5nU7

会員ID:hVRP5nU7

この記事は約4分で読めます
要約
Amazonプライムをやめた結果、月平均1万円以上の支出を削減!ヨドバシ.comなど代替サービスを活用しつつ、不要な衝動買いを防ぎ、必要なものだけを見極めることができました。

はじめに

今まで「なくてはならない」と思っていたAmazon Primeを思い切ってやめてみました。そこで、Prime会員だったときと、やめた後のAmazonでの月ごとのお買い物件数と支出金額を比較してみたんです。

その結果、驚くことに月平均で10,000円以上もAmazonでの支出が減っていました!

集計方法

2021年から2024年までのAmazonでのお買い物について、以下のデータを集計しました。

・お買い物件数(購入履歴ページに表示される「件数」)

・お買い物金額

2021年から2023年、そして2024年のPrime会員だった2.5ヶ月間と、Prime非会員だった2024年の7ヶ月間で、お買い物件数と支出金額の推移と月平均の差を比較しました。

結果

スクリーンショット 2024-10-10 22.33.22.pngスクリーンショット 2024-10-10 22.35.50.png驚くべきことに、お買い物件数は月平均4件から0.4件に激減!
さらに、支出金額(Prime会費込み)も月平均12,172円から1,690円へと大幅に減りました。その差額はなんと、月に10,481円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:hVRP5nU7

投稿者情報

会員ID:hVRP5nU7

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:GHFKkMg4
    会員ID:GHFKkMg4
    2024/10/10

    我が家も夫婦でamazonプライム入っていましたが、固定費の見直しで私はamazonを仕方なくやめました…が、特に困ることなく、むしろプライムだからと買い物しすぎてたとわかりました。便利すぎるのもダメですね、同じようにやめて節約出来た方がいると、やめてよかったと思いました(^-^)

    2024/10/10

    おにぎりママさん、レビューありがとうございます!プライムセールの誘惑は恐ろしいですよね。笑 同じような方がいてなんだかうれしいです^^

    会員ID:hVRP5nU7

    投稿者

  • 会員ID:0irBpCBh
    会員ID:0irBpCBh
    2024/10/10

    参考になりました。ヨドバシはしてるんですね。

    会員ID:hVRP5nU7

    投稿者

    2024/10/10

    sorasolaさん、レビューありがとうございます!今は本当に必要なものがある時だけヨドバシを使ってます。

    会員ID:hVRP5nU7

    投稿者