- 投稿日:2024/10/11

この記事は約1分で読めます
要約
パソコンで使いたい絵文字が出てこない。
そんな時は絵文字を出すショートカットを使いましょう!
絵文字が出ない・・・
スマホだとすぐに出てくる絵文字が、パソコンだと出てこないことがありました。
そんな悩みを一発で解決する方法を紹介します。
絵文字を出すショートカットキーを使おう!
絵文字の一覧を出すショートカットキーがあります。
ショートカットは以下の通りです
Macの場合:Control + Command + スペース
Windowsの場合:Windows + .(ピリオド)
画面にはこんな感じで出てきます(Windows)
また、絵文字一覧では検索することも可能なため、お目当ての絵文字が探しやすいのも特徴です。
例えば、パソコンで「頑張る」と入力して、変換しても何も出てきませんが、絵文字一覧だと↓
お目当ての絵文字が出てきました💪
正式名称は力こぶらしいですが、曖昧な検索でも予想して提案してくれる優れものです。
絵文字はショートカットキーで解決
今回はショートカットキーを使って絵文字を出す方法を紹介しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください