この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/15
- 更新日:2024/03/04

個人的に導入して良かったと思うPC周辺機器のひとつ、ノートPCスタンドについてお話ししたいと思います。
ノートPCスタンドとはその名の通り、ノートPCを支える台のことです。
様々な種類や形状があり、ノートPCの位置や角度を調整できるアイテム。
価格は概ね2〜7,000円程度。
ノートPCスタンドを使うメリット
姿勢が良くなり、肩こりや首の痛みを予防できる
これが一番のメリット。
ディスプレイの位置が高くなることで、目線も上がり姿勢が良くなります。
この効果は絶大で、スタンド導入後は肩や首の痛みが激減しました。
ノートPCの排熱効率が上がる
かさ上げされることで空気の通りが良くなり、パフォーマンスやバッテリー寿命が向上します。夏等の暑い時期には特に効果的。
オンライン会議、面接等で好印象に
WEB会議等を行う場合、顔とカメラの位置関係はとても重要です。
カメラの位置が低いと見下ろすような視点に。
その結果、相手に圧迫感などの悪い印象を与えてしまうことも、、、😨
ノートPC内蔵カメラを使用する場合は、PCスタンドでかさ上げが効果的です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください