- 投稿日:2024/10/11
- 更新日:2025/06/25

はじめまして
ゆっちと申します☺
メルカリ歴2年、販売数100ちょっとと、ゆる〜く家の不要品販売をしています。
100の商品を販売する中で感じた、
『送料をなんとかして抑えたい!!』という悩み。
「ゆうパケットポスト」を活用することで軽減できましたので共有します✨
ゆうパケットポストについて
まず、ゆうパケットポストとは、
メルカリの発送方法の1つで、専用箱に入れるか発送用シールを貼り付けて、郵便ポストに投函するというものです(もちろんメルカリ便!)
送料は全国一律215円で、専用箱65円または発送用シール1枚5円です。
今回はこの【発送用シールを貼り付ける】という方法を利用する前提で解説していきます。
選ぶ理由1:サイズの条件
なんといっても、この条件が絶妙に優秀なのです。
【発送用シール】で発送する場合
3辺合計60cm以内/長辺34cm以内/郵便ポストに投函可能
これはどんなサイズ感かというと、例えば、
A4用紙のサイズ(29.7cm × 21cm、厚さを1cmとしたとき、3辺の合計は51.7cm)が余裕で入るくらいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください