- 投稿日:2024/10/12
- 更新日:2025/10/02

🍀保険営業の私が「毒キノコ🍄」に気づくまでのリアル体験談✨
こんにちは〜🌈😊
今日は、私が保険営業をしていた時の体験談と、学長との出会いでどのように考え方が変わったのかをお話しさせてください🌱✨
同じように保険をお仕事にされている方にも、「あ、それわかる!」と思っていただけたらうれしいですし、ほんの少しでも伝われば本望です😊💬
🚶♂️保険営業の道へ〜知らず知らずのうちに🍄
私は社会人になって2年ほど経った頃、保険の営業を始めました👔
正直、それまで保険なんて自分とは無縁の世界😅
でも、会社の研修や仲間との情報交換の中で、「保険っていいものなんだなぁ」と思うようになりました💡
「この話し方をすれば加入してもらえる!」「貯蓄型保険はお得!」と、ノウハウとマインドをどっぷり学びました📚🔥
そして私は学長が“毒キノコ🍄”と呼ぶ「貯蓄型保険」をメインに提案していました。
なぜなら…当時、定期預金の利率が0.5%ほどで、保険商品は1%くらい✨
「これって絶対お得じゃん!」と思っていたのです😤💪
💬お客様の不安に「貯蓄型保険」を💰
お客様はよく「お金をただ置いておくのって、もったいないよね…😟」と不安を口にされていました。
私はすかさず「定期貯金よりも利率が良くて、しかも保険がついてる商品があるんですよ❗️どうですか?🍄」と声をかけていました。
もちろん自分でも「良いもの」と信じていたので、熱意にも満ちていたと思います🔥✨
👨👩👧👦家族にもオススメ📣 でも通帳は…
営業成績も順調📈✨
「良い仕事してるな〜」という実感もありましたし、お客様からも「ありがとう!」と感謝されることも🌼
そのうち家族や友人にも勧めるようになり、自分でも月15万円以上の保険に加入💸
年収の8割ほどを保険に回していたため、通帳残高はいつもスッカラカン😅💦
それでも「保険 = 貯金 = 最強!」と信じきっていて、配偶者の「大丈夫なの…?」の声にも耳を貸さず…😇
📺出会いはYouTube!衝撃の言葉😳💥
ある日、手元にお金がなさすぎて「何かがおかしい…」と気づき始めました🌀
転職?副業?とYouTubeを漁っているうちに出会ったのが「両学長のリベ大」📺💡
「保険は毒キノコ🍄だよ。
投資は投資、貯金は貯金、混ぜたらダメだよ❌」
その言葉が…ガツンッ⚡️と刺さりました。
えっ💦どういうこと❓
🤯揺らぐ価値観…少しずつ変わる意識🧠💭
最初は「いやいや、私の売ってる保険はいいものだし…」と全否定してました😤
株?怖いし…減るじゃん?
実際に株で200万円損してるし…😭💸
https://library.libecity.com/articles/01JVJNZ4KNT4Q6HCXDDARGHJDC
でも何度も動画を見て、聞いて、考えていくうちに
「あれ…?これって本質じゃないかも…」と思うように🌱
🌀掛け捨て = 損?という呪いからの解放🕊️
「掛け捨てはもったいない!」という思い込み🌀
それが刷り込まれていて、他の選択肢を考えたことがありませんでした💧
でも、学長の言葉に出会ってからというもの、徐々に自分の考え方が変わっていきました📖✨
お客様にも本音で話すようになり、営業成績はガタ落ち⤵️
最終的には、これ以上は会社に貢献出来ないと思い、保険営業の仕事を離れる決断をしました😌
🙋♂️これからの私の使命💖
今までたくさんの方に保険を勧めてきた自分だからこそ…
これからは「本当に必要な保険とは何か?」を伝えられる人になりたい📢✨
一人でも多くの方が、安心して人生設計ができるように、
そのお手伝いができればと思っています⛅️🌸
🌟さいごに
長々とお読みいただき、ありがとうございました🙏🌈
保険は悪ではありません。保険を販売している人でも、目的や仕組みを知らずに販売、加入してしまうものです⚠️
これからは「保険=保険」「貯金=貯金」と分けて考えることの大切さを、自信を持って伝えていきたいと思います💪✨
保険を営業されてる方を悪者扱い🦹 論破してやろうとしないでください。
知らずに営業されている方がたくさんおられます。
みなさんの人生が、安心と豊かさに包まれますように…🌸💫
また次回の投稿でお会いしましょう〜っ🎶😊📘