• 投稿日:2024/10/12
  • 更新日:2024/10/12
ウォーターサーバーは毒キノコか!? 〜学長に聞いてみた〜 我が家の場合、継続決定!

ウォーターサーバーは毒キノコか!? 〜学長に聞いてみた〜 我が家の場合、継続決定!

会員ID:4YwwTbE9

会員ID:4YwwTbE9

この記事は約9分で読めます
要約
ウォーターサーバーは”家計に余裕がある家庭が設置するもの”と思っていましたが、お茶を沸かすのが面倒&空のペットボトルを捨てるのが面倒な私は設置してみることにしました。1年間使ってみて、リアルなメリット・デメリットをまとめました。我が家の場合は現時点では継続して使用予定です。

スクリーンショット 2024-10-11 22.42.47.pngウォーターサーバーは”家計に余裕がある家庭が設置するもの”と思っていました。
家計管理や節約を意識するものは決して手を出してはいけない、デパートで勧誘されても無視すべき、と思っていました。
しかし、汗っかきの夫と息子2人の水分消費量が非常に多く、お茶を沸かすのが面倒な私はペットボトルを購入していましたが、空のペットボトルが溢れるようになり、ウォーターサーバーを設置してみることにしました。
1年間使ってみて、リアルなメリット・デメリットをまとめました。我が家の場合は現時点では継続して使用予定です。

ウォーターサーバーは毒キノコか!?

「水道水が飲める日本に住んでいながら、ウォーターサーバーを一般家庭に設置するなんて、家計管理ができていない。ウォーターサーバーは毒キノコやぁー!!」と言われると思いながら、朝の学長ライブで私は質問しました。

私🙋‍♀️:「ウォーターサーバーは毒キノコでしょうか?水をよく飲む我が家には便利です」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4YwwTbE9

投稿者情報

会員ID:4YwwTbE9

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:WpIC0R9h
    会員ID:WpIC0R9h
    2024/10/12

    メリットとデメリットを書いてくださっていたのでとても参考になりました。わが家も丁度ウォーターサーバーを考えていたので感謝です。cocoさん、参考になる記事をありがとうございました☺

    会員ID:4YwwTbE9

    投稿者

    2024/10/12

    ありがとうございます。特にこの夏は我が家の水の消費量がすごく多かったです。少し寒くなってきたので、冷水の消費は少し落ち着いてきて、今はコーンスープを作って子供たちは楽しんでいます🥣

    会員ID:4YwwTbE9

    投稿者