この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/17
【ビールが苦手な方へ】ウイスキーの魅力

【ビールが苦手な方へ】ウイスキーの魅力

会員ID:KiB3Bazh

会員ID:KiB3Bazh

この記事は約5分で読めます
要約
【お酒は二十歳になってから!!】 「ビールが苦手、でもお酒をたしなみたい⋯」 そんな方にオススメなお酒はウイスキーです!度数が高く、敬遠がちと思いきやハイボールをはじめ現在では宅飲みや居酒屋で親しまれています。 値段ごとのオススメウイスキーを紹介しています!

僕はビールは苦手でほぼ飲むことはありませんが、ウイスキーはよく飲みます!それは苦みが少なく、飲みやすいからです。

ウイスキーのおさらいから、他のお酒と比べて良い点、値段ごとのオススメウイスキーを紹介します🥃🥃

ウイスキーとは

大麦やトウモロコシ、ライ麦などの穀物を原料にして発酵させ、蒸留し、木樽で熟成させた蒸留酒です。アルコール度数が高く、複雑で深い味わいが特徴で、世界中で愛されています。スコットランド、アイルランド、アメリカ、日本など、様々な国で作られ、それぞれの地域ごとに独自のスタイルや味わいがあります。

ウイスキーの基本的な種類

■シングルモルトウイスキー
一つの蒸留所で、大麦麦芽を使って作られたウイスキーです。 スコットランドのシングルモルトは特に有名で、産地によってフルーティー、スモーキー、ピート(泥炭)の香りが異なります。
日本で有名なシングルモルトは「山崎」「白州」などがあります。

かなりクセがあるため、初めて飲む方は避けたほうが無難でしょう

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KiB3Bazh

投稿者情報

会員ID:KiB3Bazh

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:BcHpx3zG
    会員ID:BcHpx3zG
    2025/07/06

    分かりやすい記事有り難うございます。ウイスキーと上手く付き合って、人生を豊かにできる人が増えると良いですね。

    会員ID:KiB3Bazh

    投稿者

    2025/07/07

    ウイスキーキャットさんレビューありがとうございます🙇‍♂️ 産地によっても味わいが異なるのが面白いです✨ ウイスキーを通じて、またひとつ世界が広がりました。今はまだハイボールしか飲めませんが、ゆくゆくはロックやストレートでより味の違いを体感したいと思っています😊

    会員ID:KiB3Bazh

    投稿者

  • 会員ID:SZnqO2bE
    会員ID:SZnqO2bE
    2024/10/19

    最近、悲しいことにめっきりお酒が弱くなってしまいましたが、お酒と美味しい食事が何より好き❤️なので、興味深く記事拝見しました🤗 山崎にあるサントリー、や日本酒の伏見界隈も近いので、よく行きました。 飲まなくても楽しめる方法あるな、と気づくきっかけになる素敵な記事をありがとうございました🤗

    会員ID:KiB3Bazh

    投稿者

    2024/10/19

    あねむさんレビューありがとうございます! お酒は単体だけでなく、食事と一緒に楽しむことができて良いですよね😊 僕も工場や蒸留所見学してみたいと思ってます!起源も知ってみたいので🙌 遠くてなかなか難しいですが... こちらこそお役に立てて嬉しいです!

    会員ID:KiB3Bazh

    投稿者

  • 会員ID:ibjG3qtN
    会員ID:ibjG3qtN
    2024/10/18

    こたろーさん、素敵な記事をありがとうございます! 炭酸が苦手なのでハイボールを避けていましたが、確かに水割りやロックという手があることに気付きました✨ いつもは日本酒ですが、ウイスキーも楽しめる男を目指します😎

    会員ID:KiB3Bazh

    投稿者

    2024/10/19

    しろまさんレビューありがとうございます! とても嬉しいです😊 他にもレモンを入れたり、ミントを入れたりと飲みやすくする方法はたくさんあります! 日本酒も興味あるんですよね、実は オフ会が行われているつぶやきを前に見かけて、日本酒もいつか自分の合うもの見つけたいと思っています🤭

    会員ID:KiB3Bazh

    投稿者

  • 会員ID:LYUifSaC
    会員ID:LYUifSaC
    2024/10/18

    お酒全く飲めない人間ですが、父がウイスキー好きだったなと思いを馳せながら読みました🤭 父は朝ドラのマッサンからハマってました!マッサンの母親(泉ピン子さん)が死に際「おまえのウィスケはマズイ…」と言いながらお亡くなりになるのをよくマネしていました😂

    会員ID:KiB3Bazh

    投稿者

    2024/10/18

    マッサン見たことがなかったですけど、調べてみるとニッカウイスキーの生みの親竹鶴政孝さんのお話だったんですね!! お父様のエピソードからマッサン気になってきました😂

    会員ID:KiB3Bazh

    投稿者