• 投稿日:2024/10/12
ダイエットにはパンよりもベーグルがおすすめです🥯

ダイエットにはパンよりもベーグルがおすすめです🥯

会員ID:rI2HIRcL

会員ID:rI2HIRcL

この記事は約2分で読めます

1 ずばり、脂質を抑えられるから!

 ベーグルの原材料のほとんどは、小麦粉と水です。

 かたや、パンにはバター、牛乳、卵などが使われており、いわゆる「脂質」がかなり多く含まれています。

 3大栄養素と呼ばれる

   炭水化物、タンパク質、脂質

は、生きていくうえで必要となるエネルギー源になりますが、現代人は特に脂質過多となることが多いです。

 さらに、炭水化物、タンパク質が1gあたり4kcalなのに対し、脂質は1gあたり9kcalと倍以上のカロリーがあります。

 同じ重さの炭水化物、タンパク質を取るのと、脂質を取るのとでは、脂質を取ることによるカロリーオーバーが起きがちになります。

 なので、脂質のほとんどないベーグルは、パンを食べるよりもカロリーを含む脂質を抑えることができるのです!

2 どこに売っている?

 業務スーパーやコストコには、複数個入ったプレーンベーグルが売っていますし、成城石井なら、同じく複数個のベーグルのほか、個別売で色んな味のベーグルが売っています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:rI2HIRcL

投稿者情報

会員ID:rI2HIRcL

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/09

    ベーグルって脂質少ないんですね👀よく食べてるのでなんだか得した気分になりました笑 ありがとうございます!

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

    2025/01/10

    レビューありがとうございます! 私もよく食べます😁 美味しいし、ヘルシーなんで得しかないですね👍

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

  • 会員ID:aR45pk6Y
    会員ID:aR45pk6Y
    2024/10/12

    おつさん、参考になります! 僕はベーグルにクリームチーズが大好きです😁

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

    2024/10/12

    レビューありがとうございます! 僕もクリームチーズ好きです❤️

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

  • 会員ID:bds21rnM
    会員ID:bds21rnM
    2024/10/12

    とても参考になります! 私もパンからベーグルに変えてみます!

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

    2024/10/12

    レビューありがとうございます! ぜひ試してみてください!! 味付きのベーグルも美味しいですが、自分でプレーンベーグルをサンドとかにして楽しむのも有りですよ✋

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者