この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/12
  • 更新日:2024/10/12
新しいインスタントコーヒーの内蓋は全部開けたほうがいい?

新しいインスタントコーヒーの内蓋は全部開けたほうがいい?

会員ID:FEAwD9Dt

会員ID:FEAwD9Dt

この記事は約1分で読めます
要約
新しいインスタトコーヒーは中蓋全部開けた方がいいのかな?と疑問に思っていて今日まさに新しいインスタンコーヒーを開けたので投稿してみました

NESCAFE Excellaの内蓋はとったほうがいいのか?

昔からあるNESCAFE Excella

新しい時、内蓋を開けると

すご〜くいい匂い

ふと、疑問に思うことは内蓋は

全部開けてもいいのか?

それとも半分ぐらいまででいいのか?

とずーっと疑問に思っていました

ずいぶん前に調べた時は

全部開けた方がいいと書いてありました

話は少し変わりますが

主人の実家でインスタントコーヒーを飲もうと

蓋を開けると一部だけスプーンを使わなくてもいいくらいの

穴を開けていていい考えだなぁとその時思いました

まぁどちらでもいいのかな?という感じで

とてもくだらないのですが疑問に思ったので

書いてみました

パプちゃん調べでは


インスタントコーヒーの内蓋は、完全に剥がすことが推奨されています。部分的に残すと、瓶と蓋の間に隙間ができ、湿気が入りやすくなります. 内蓋を剥がす際は、瓶の縁を残しつつ内側を切り取る方法が最適です。これにより密閉性が保たれ、風味の劣化を防げます. したがって、できるだけきれいに剥がすことが望ましいです.

引用:パプちゃん

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:FEAwD9Dt

投稿者情報

会員ID:FEAwD9Dt

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:s556ZZ0y
    会員ID:s556ZZ0y
    2024/10/12

    ネスカフェのビンの内蓋取る、取らない選択、いつも悩ましいです。 いつも内蓋を小さく開けていました。怠けず、内蓋を取るよう心掛けます。有難うございました。

    会員ID:FEAwD9Dt

    投稿者

    2024/10/12

    レビューありがとうございます😊 内蓋は全部とったほうがいいみたいですね 小さな穴の空いた内蓋の所は主人の実家が していたのでどっちがいいのか?で 最後の文の書き方がよくなかった みたいなので パプちゃんの所は 引用を付け加えました🙇

    会員ID:FEAwD9Dt

    投稿者