• 投稿日:2024/10/23
  • 更新日:2024/11/12
こども新聞は、学習ポスターや英単語帳にもなる!

こども新聞は、学習ポスターや英単語帳にもなる!

会員ID:ooPlF6bI

会員ID:ooPlF6bI

この記事は約4分で読めます
要約
こども新聞 学習ポスターになる! 英単語帳にもなる! こうすれば読みたくなる!

うちは、普通の新聞はとっていませんが、

「こども新聞」はとっています!

⭕️こども新聞の紹介や、うちでのこども新聞の活用法について書きます。

こども新聞 何歳から?

こども新聞は漢字にルビがふってあります。

⭕️小学生はもちろん、

⭕️幼児だったら、ひらがなが読めて、ある程度言葉の意味を理解できるようになってからだと楽しめると思います。

⭕️うちは、絵本をひとりで読んで楽しむようになった頃、幼稚園の年中の終わりからとり始めました。小1の現在も購読中です😊

⭕️小学校低学年くらいでは、ちょっと難しいと思える内容もありますが、興味のあるものから見ていくと良いと思います。

どこの新聞をとるか

◯読売KODOMO新聞 (週刊 毎週木曜日)

税込550円/月 普通の新聞より小さめ


◯朝日小学生新聞 (日刊)税込2100円/月


◯毎日小学生新聞 (日刊)税込1750円/月

普通の新聞より小さめ

の3社があります。 

⭕️どの新聞も、お試し読みができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ooPlF6bI

投稿者情報

会員ID:ooPlF6bI

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:sDllJAHz
    会員ID:sDllJAHz
    2024/11/11

    こども新聞っておもしろいんですね😳 存在は知っていて、気にはなっていましたが、うちは、子どもが読まないだろうと思って躊躇していました。 トイレに貼ってポスターみたいに読んだり、クリアファイルに入れてテーブルに置いておくなど、子どもの目に触れやすくする工夫が、とても参考になりした😊 読売なら月550円だし、手軽に始められますね✨ 有益な情報をありがとうございました!

    会員ID:ooPlF6bI

    投稿者

    2024/11/11

    レビューありがとうございます😊✨あとフォローも😆 大人でも、読み応えあると思います。おすすめです。 子どもも私も壁に貼った時のほうが良く見ます👀 もし良かったら是非🙌

    会員ID:ooPlF6bI

    投稿者

  • 会員ID:n6EJSZ1a
    会員ID:n6EJSZ1a
    2024/10/23

    こども新聞、自分が小学生のときに頭のいい友達が読んでいて 「新聞を読んでいるから頭がいいのかも?」と思っていました。 わが家でもこども新聞とろうかな?と考えていてまだとっていません。 中2と小5の子どもがいるので、中学生向けでもいいか 小学生向けがいいか悩みどころです。 お試しを取り寄せてみるのがよさそうですね😊

    会員ID:ooPlF6bI

    投稿者

    2024/10/23

    レビューありがとうございます😊✨ お試しをすると良いと思います👍️ 読者の小学生が送ったハガキ紹介のコーナーもあるのですが、字が綺麗だし文章がしっかりしているので驚きます。頭良さそう👀と思います。そういうのを見て、自分の子も感化されると良いなと思っています。

    会員ID:ooPlF6bI

    投稿者

  • 会員ID:4AfVXhEz
    会員ID:4AfVXhEz
    2024/10/23

    とても気になっていたので、助かりました!ありがとうございます。

    会員ID:ooPlF6bI

    投稿者

    2024/10/23

    レビューありがとうございます😊✨ とても書きたかった記事でした。 お役に立てたら嬉しいです!!

    会員ID:ooPlF6bI

    投稿者