• 投稿日:2024/10/13
AIの画像生成で同じキャラクターの色々な表情やポーズを出す方法!

AIの画像生成で同じキャラクターの色々な表情やポーズを出す方法!

会員ID:9016qrwZ

会員ID:9016qrwZ

この記事は約2分で読めます
要約
AI(今回はchatGPT)でイラスト作成する際に同じキャラクターで色々な表情やポーズを出力する方法を説明しています。

同じキャラが出なくて困っている方へ✨

みなさんこんにちは。

かめさんと申します。

今回はきっとみなさんも経験がある、AIで画像生成した際に、同じキャラクターがでない問題についてです。

わたしもAIで画像生成をしますが、いい感じのキャラクターができても、他のポーズや表情が欲しくて再生成してるのに、毎回初めましてのキャラクターが出てきて困っていました。

まずは普通にやってみます。

プロンプトは

可愛いちびキャラの女の子を描いてください

です。

スクリーンショット (136).png可愛い女の子、出てきましたね!

ではこの子の笑顔バージョンをお願いしてみます。

スクリーンショット (137).png惜しい!

今回は結構いい感じですが、やっぱりちょっと違いますよね。

しかも、なんか増えちゃってるし・・・笑

プロンプトをもっといいものに変えたらできるのかもしれませんが、

わたしは調べてもわかりませんでした。

ただその代わり、もっと簡単に色々なポーズや表情を出せる方法を見つけましたので、それをご紹介します!

実は、キャラクターシートという言葉を使うとできます!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9016qrwZ

投稿者情報

会員ID:9016qrwZ

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:0HdL1Xf9
    会員ID:0HdL1Xf9
    2024/10/14

    キャラクターシート!魔法の言葉ですね✨ ものすごくありがたい情報です✨ ありがとうございました!

    会員ID:9016qrwZ

    投稿者

    2024/10/14

    どっこいしょさま、読んで頂きありがとうございます✨ お役にたてたみたいで嬉しいです😁

    会員ID:9016qrwZ

    投稿者

  • 会員ID:l8JOqsYp
    会員ID:l8JOqsYp
    2024/10/13

    すごいためになりました!すぐに参考にします!

    会員ID:9016qrwZ

    投稿者

    2024/10/13

    まるこまるかさま、読んで頂きありがとうございます✨ 是非お試しください😊 お役に立てればなによりです😁

    会員ID:9016qrwZ

    投稿者

  • 会員ID:THbkkQqe
    会員ID:THbkkQqe
    2024/10/13

    とっても参考になりました! ありがとうございます! 毎回初めましてのキャラが出て困ってました(笑)

    会員ID:9016qrwZ

    投稿者

    2024/10/13

    ルウさま、読んで頂いてありがとうございます✨ 困っちゃいますよね(笑) お役に立ててよかったです😊

    会員ID:9016qrwZ

    投稿者

  • 会員ID:FmDxFeYN
    会員ID:FmDxFeYN
    2024/10/13

    まさにこの情報を探しておりました!同じキャラに二度と出会えない問題に直面してたので…!助かります!

    会員ID:9016qrwZ

    投稿者

    2024/10/13

    まきさま、読んでくれてありがとうございます✨ 少しでもお役に立てれば幸いです😁

    会員ID:9016qrwZ

    投稿者