- 投稿日:2024/10/15

結論から
メルカリ出品において、#(ハッシュタグ)は、
多くの検索にヒットさせる目的ではなく、自分の商品を宣伝するために用いるのがより効果的な使い方になります。
これだけではピンと来ないと思いますので、詳しく説明します。
#ハッシュタグの役割を考える
ハッシュタグをつけるという文化は、X(旧Twitter)などのSNSで広まり、その役割は「同じハッシュタグが付いた他の投稿と関連付ける」「同じハッシュタグが付いた投稿の一覧を見ることができる」というものです。
それならば!!
自分が出品した商品全てに、自分オリジナルの同じハッシュタグをつければ、自分の商品だけが並んだ商品一覧を検索できるということになりませんか?!👏✨
この機能をうまく活用すれば、自分の商品をより宣伝するためのハッシュタグとなります。
具体的な方法は後ほど解説していきます!
検索(SEO)対策はしなくていいの?という疑問
さまざまな商品ページを見ていると、ハッシュタグを検索用キーワードとして使っている方も多く見かけます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください