• 投稿日:2024/10/12
  • 更新日:2025/01/18
内科医が解説:コロナやインフルエンザに対するマスクの効果について

内科医が解説:コロナやインフルエンザに対するマスクの効果について

会員ID:DheDU5wK

会員ID:DheDU5wK

この記事は約4分で読めます
要約
COVI19,インフルエンザ、マイコプラズマなど少し増えてきました。 最近はライノウィルス肺炎など現場はバタバタしだしました。 今回は感染予防のためのマスクについて改めて確認するために記事にします。

この数年のCOVID19感染予防のためにニュースなどでも報道がされ、正しい情報が広がっていると思いますが、感染が拡大してきましたので改めてマスクについての知識の再確認のために記事にします。

私はCOVID19が広がり始めた時期に一次救急~高度医療センターの救急まで第一線で働いてきた医師で現在でも毎月大量の救急患者の対応をしており、最新の実臨床に関する知識を持っています。これまでに1万人とはいいませんが、5千人以上はCOVID19感染症患者を直接診察してきました。

マスクの感染予防効果について

結論、ちょっとだけ感染予防効果があります。やらないよりやったほうがましです。

 いくつかの研究がありますが、わかりやすい研究でマスクをしていないマネキンの口からSARS-COV2ウィルスを排出した際に向かいにいるマネキンにウィルスが流入するのをマスクがどれだけ予防できるかを示した記事です。感染者がマスクをしていない際に私がマスクをしたら感染予防効果はありますかという実験です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:DheDU5wK

投稿者情報

会員ID:DheDU5wK

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:mQPEuQa4
    会員ID:mQPEuQa4
    2024/10/12

    有益な記事をありがとうございます。東大医科研の報告は図の縦軸がlogだったり、飛沫ある患者がN95マスクをfitさせている(本当かよ!)という仮定の計測値など、素人さんには難しいかもしれませんね その点、CDCの図は分かりやすいですね。マスク装着によりSARS-CoV-2感染率を56%、66%、83%低減させたというインパクトは大きいと思います この先ユニバーサルマスキングがどうなるのか分かりませんが、感染流行期の「メガネ(ゴーグル)、マスク、手指消毒」の有用性が理解されれば良いですね 乱文お許し下さい

    会員ID:DheDU5wK

    投稿者

    2024/10/12

    レビューありがとうございます! 本当は丁寧に私が図を作ればわかりやすかったのですが、体調があまりよくないのでご容赦ください😅 どこまでコロナ対策をやるかですが、マスクは簡易かつ安価で感染拡大予防効果は大きいためニュースなどで改めて取り上げてもらえるといいのですが。

    会員ID:DheDU5wK

    投稿者