• 投稿日:2024/10/12
  • 更新日:2024/10/12
無料で家計管理と運用管理をする方法:マネーフォワードとロボフォリオを活用しよう

無料で家計管理と運用管理をする方法:マネーフォワードとロボフォリオを活用しよう

会員ID:7NASMcdP

会員ID:7NASMcdP

この記事は約2分で読めます
要約
マネーフォワードの連携上限で証券口座まで連携できないよ!そう思った方いらっしゃいませんか?ここでは、無料で家計管理と運用管理を行うための便利なツール、「マネーフォワード」と「ロボフォリオ」をご紹介します。

1. マネーフォワードで家計管理

マネーフォワードとは?

マネーフォワードは、家計簿アプリとして非常に人気があります。銀行口座やクレジットカード、電子マネーなどの情報を一元管理でき、収支の見える化をサポートしてくれます。

しかし無料会員の場合、口座連携数は4件までしか連携できません。銀行口座、クレジットカード、保険等の登録で証券口座まで余裕がありません。

有料会員になれば連携数無制限で登録できます。

2. ロボフォリオで運用管理

ロボフォリオとは?

ロボフォリオは、個人投資家向け株式投資ポートフォリオ管理アプリです。

・複数の証券会社の口座、保有銘柄を一括管理

・保有資産( 銘柄・現金) の資産推移がすぐに分かる

・保有銘柄のポートフォリオをビジュアル化

・過去の保有銘柄、売買状況も一覧で表示可能

・保有株やお気に入り株の適時開示を閲覧できる

・iOS・Android・PCに対応

楽天証券やSBI証券にも対応しており、もちろんNISAや特定口座も対応しています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7NASMcdP

投稿者情報

会員ID:7NASMcdP

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:VKgxTHH4
    会員ID:VKgxTHH4
    2025/08/17

    ありがとうございました。とても参考になりました。

    会員ID:7NASMcdP

    投稿者