この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/13
カメムシ駆除方法(殺生ですので気分を害したらごめんなさい)

カメムシ駆除方法(殺生ですので気分を害したらごめんなさい)

会員ID:KOTmxFUb

会員ID:KOTmxFUb

この記事は約1分で読めます
要約
秋から冬にかけて家の中に入ってくるカメムシを駆除する方法です。殺生です。でもあの香りは勘弁してほしい。必要最低限で駆除していきたいですね…。

1,用意する物

(1)密閉できる容器(今回は鮭フレークが入っていた空き瓶)

(2)アルコール25度の麦焼酎(今回は甲乙混和です)

IMG_0552.JPEG

2,準備

 上の画像のように容器の半分程度まで焼酎を入れます。

3,実践

(1)カメムシを見つけて

IMG_0556.JPEG

(2)すぐ下に焼酎の入った瓶を近付ける

IMG_0557.JPEG

(3)しばらく待つとカメムシがポチャっと落ちて終了、瓶を閉めます。

※なかなか落ちない場合は、しばらく待つか、瓶のふちで少しだけカメムシのおしりをツンツンしてみてください


角に避難されると駆除が難しいので、しばらく待ちましょう。

IMG_0555.JPEG

殺生です。最低限で行いましょうね。

でも仕事着の中に知らないうちに侵入していて、朝のバタバタしている時間帯に仕事着からカメムシの香りがするのは大変ですよね…。

なんとか上手く共存できないものかなぁ…。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KOTmxFUb

投稿者情報

会員ID:KOTmxFUb

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:hfsQQPCW
    会員ID:hfsQQPCW
    2024/10/13

    ヤツを外でよく見かけるようになったので、なんとかしたいと思っていたところです🧐 酒を飲まない我が家and虫が苦手なので、極力姿を見ずにいきたいのですが… 他にも手立てがあればぜひ教えてください🤣

    2024/10/13

    コメントありがとうございます😆 他の方のカメムシ対策も拝見しましたが、あちらはペットボトルを工作するものでした。なので、「見ないように対処」は難しいですね…また、焼酎の代わりに料理酒でもいけるかとは思います。 いい案があればまた書きます!

    会員ID:KOTmxFUb

    投稿者