- 投稿日:2024/10/13
- 更新日:2024/10/13

はじめに
いよいよ11月5日から東証株取引時間が30分延長されますね。株取引をしている方はすでにご存知だと思います。
以前私がトレードしていた時、株式を買ったり、売ったりする時に「あー15時だー終わってた!」と指値しても買えなかったり、売れなかったり・・・と残念な思いをしていたことを思い出します。今はしませんが・・😅
時間が30分長くなることにより、一般的な投資家にとっては取引機会が増え活発化することはいいことだと思います。
ここでは簡単に初心者の方向けに簡単にまとめてみました。
30分延長
東証株取引の時間は
現状は 前場 朝9時〜11時30分 後場 12時30分〜15時
変更後 前場 同じ時間帯 後場 12時30分〜15時30分
30分の延長で海外市場の取引時間と比べるとまだまだ短く、約70年ぶりの改革とはいえ、一歩を踏み出したに過ぎないとの声もある。
海外の主要取引時間
引用 (日経ドットコムより)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください