• 投稿日:2024/10/24
【強みの手引き】「原点思考」の解説で自己分析サポート!【ストレングスファインダー】

【強みの手引き】「原点思考」の解説で自己分析サポート!【ストレングスファインダー】

会員ID:0Wn9E4bt

会員ID:0Wn9E4bt

この記事は約4分で読めます
要約
過去を振り返り、今と未来を見通す資質。 それがストレングスファインダーの戦略的思考力の資質「原点思考」です。 ストファイはオフ会で盛り上がる話題なので、 文字ベースの手引きとして魅力を紹介します。

今回はストレングスファインダー「🟢戦略的思考力」領域のうち、

過去から学び、現在と未来を築く「🟢原点思考」の資質を紹介します!

ぜひ自己分析の最初の手引きにしてください!

「🟢原点思考」の特徴

🟢「戦略的思考力」を上位資質に持つ人は、より適切な判断を下すため、情報を取り入れ、分析します。

GALLUP社公式サイトより

🟢「原点思考」の資質が高い人は、過去について考えるのが好きです。歴史をたどることにより、現在を理解します。

GALLUP社公式サイトより

過去を振り返ることで現在を理解し、未来を見通す力を持つことです。

過去の出来事や計画の原型を探し出し、それをもとに現在の状況を分析し、自信を持って判断を下します。

原文:Context

Contextの日本語訳は「文脈」や「背景」です。前後の背景を見通すという意味で「原点思考」と意訳されたのでしょう。

「🟢原点思考」の資質が上位に現れたときの特徴

上位資質は、あなたに成功をもたらす最高の可能性です。ですが、状況や人に よっては、上位資質によって、自分が効果的に機能することを妨げ、盲点にもなります。

クリフトンストレングス結果レポートより

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0Wn9E4bt

投稿者情報

会員ID:0Wn9E4bt

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/10/24

    自分も「原点思考2位」なので、とても共感できました✨️ 過去の失敗事例などから学び、よりよい未来を作るために頑張りたいです😊 投稿ありがとうございました🙇

    会員ID:0Wn9E4bt

    投稿者

    2024/10/25

    ありがとうございます! 過去に学べることはたくさんありますよね☺️ 偉人の失敗談を勉強したら、同じ人間なんだと頑張れそうって思えますね笑

    会員ID:0Wn9E4bt

    投稿者