• 投稿日:2024/10/13
  • 更新日:2025/06/02
【健康資産】家計管理と似てる? ダイエットの基本(カロリー計算編)

【健康資産】家計管理と似てる? ダイエットの基本(カロリー計算編)

会員ID:g4NozCCQ

会員ID:g4NozCCQ

この記事は約4分で読めます
要約
趣味で筋トレやボディメイクをしている私が「ダイエットしたいけど何から始めれば良いか分からない」という方に向けて、ダイエットの基本的な考え方をまとめました。

はじめに

はじめまして、ショーンSです。

会社員をしながら、趣味で筋トレとボディメイク(増/減量)をしています。(まだ大会に出られるほどのガチ勢ではありませんが、いつかは出てみたいと思っています。)

最近、久しぶりの減量期に入ったのですが、「あれ?これってほぼ家計管理と同じじゃない?(=リベシティ民と相性良いのでは?)」と思ったこと、会社の同僚との会話で「意外とダイエットの仕方って知られていないんだなぁ」と感じたことがきっかけで、ノウハウ図書館に投稿してみようと思いました。

拙い文章で恐縮ですが、皆様の健康資産の一助になれば幸いです。

ダイエットの考え方

結論から言いますと、「毎日少しずつの“摂取カロリー < 消費カロリー”を積み重ねる」です。

黒字家計を作って、貯蓄や投資に回していく・・・に似てませんか?

無理して支出カット(ダイエットでは、食事量をカット)をしても、生活の満足度も減るし続かない・・・ここも同じです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:g4NozCCQ

投稿者情報

会員ID:g4NozCCQ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2024/10/16

    めっちゃ参考になりました😊 記事にまとめてくださってありがとうございます♪ 体重記録はまだしも、食事記録を取るのがめんどくさいなーと思ってしまいます。 お金を使う機会が少なければ、記帳の手間が減るからあまりお金を使わないでおこうと考えるタイプです。 食事も1日2食にすれば、食べる手間暇を減らせて楽ができると思ってやってみました。 栄養が足りなかったようで、お腹がすいてフラフラするので、結局1日4〜5食、ちまちま食べてます😊

    会員ID:g4NozCCQ

    投稿者

    2024/10/17

    レビューありがとうございます。 こういった形でアウトプットすること自体が初めてなので、とても嬉しいです。 記録するのがめ面倒くさい → 食べるのやめよう は、すごく分かります。 私も1日に5-7回くらいに分けてちまちま食べてます。

    会員ID:g4NozCCQ

    投稿者