• 投稿日:2025/09/23
  • 更新日:2025/09/29
「見直したはずの車の保険に落とし穴」

「見直したはずの車の保険に落とし穴」

  • 2
  • -
あや@シングルマザーお悩み相談

あや@シングルマザーお悩み相談

この記事は約2分で読めます
要約
しっかり見直したつもりの車の保険。でも「本人限定」を知らずに大きな落とし穴に…。離婚後も契約はそのまま、気づいたのは友達との会話でした。環境が変わったら保険も要チェックです!

車の保険をしっかり見直したつもりでいました。

もう完璧!と思っていたのですが……お恥ずかしながら、「本人限定」という条件があること自体を知りませんでした。

実際に契約内容を確認してみたら、私は「本人+配偶者」での契約になっていたんです。

離婚してからずっとそのまま。

つまり「本人限定」にしていなかったせいで、知らず知らずのうちに余計な条件をつけたままになっていたわけです。

「知らない」って本当に怖いなと、改めて思いました。

知ったキッカケは、保険の担当者が2回も変わっていたのに誰からも教えてもらえず、たまたま友達との会話の中で知ったんです。

知識がないと損をしたり、必要なときに動けなかったりするんだなと痛感しました。

保険は一度契約すると安心してしまいがちですが、人生の環境が変われば、契約内容も見直す必要があります。

この記事を読んでくださった方が、私のように「知らなくて損した」とならないように、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。

読んでくださり、ありがとうございます♡

関連記事のリンク

https://library.libecity.com/articles/01K5P4ZBF625YHDPT0R98C27AP

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

あや@シングルマザーお悩み相談

投稿者情報

あや@シングルマザーお悩み相談

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません