- 投稿日:2024/10/14
- 更新日:2024/10/15

今回は30代未経験からWebエンジニアに転職できた体験談を当時を思い出して書いていこうと思います!
いきなり結論ですが、この記事で伝えたのは1つです!
履歴書を送る行動とセットで勉強してくださいということです!
当たり前と思われるかもですが、実際わたしは【まだ履歴書を出すには知識が足りない、技術が足りない】など思い勉強のみをしていた時期があります。
とにかく拙くてもポートフォリを作成したら、速攻で履歴書に添付し応募しましょう!
この行動とセットでないとモチベーションがなかなか上がりづらいし、何を勉強したらいいかわからない状態になりがちです!
30代で転職を決意!(30代からプログラミング独学の挑戦)
まずWeb制作への転職を決めた理由は3つあります。
転職を決めた理由1.独立できる職業
第一は独立できる職業であるからです。
私は工場のライン作業でしたのでいくら勉強しても技術を上げても独立して自分で仕事を完結できるようになる職業ではなかったからです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください