• 投稿日:2024/10/14
  • 更新日:2025/09/12
86歳の母がiPhoneデビュー!使いやすくする秘訣を画像付きで紹介

86歳の母がiPhoneデビュー!使いやすくする秘訣を画像付きで紹介

会員ID:zAyDQRFS

会員ID:zAyDQRFS

この記事は約3分で読めます
要約
機械が苦手な86歳の母の携帯を、ワイモバイルのらくらくスマホからiPhoneに変更しました。webで設定の仕方を調べ、使いやすさを重視して設定を行った結果、スムーズに使えるようになりました。

機械が苦手な86歳の母の携帯を、ワイモバイルのらくらくスマホからiPhoneに変更しました。webで設定の仕方を調べ、使いやすさを重視して設定を行った結果、スムーズに使えるようになりました。この記事では、その過程と工夫を紹介します。参考:広中秀俊さん「シニアiPhoneの作り方」

1. 文字の大きさを変える

まず最初に行ったのは、文字サイズの調整です。iPhoneの設定→画面表示と明るさ→「文字を太くする」「テキストサイズの変更」で、母が見やすい大きさや太さに設定しました。これにより、メッセージやアプリの文字が読みやすくなりました。IMG_6880.jpgIMG_6881.jpg

2. ショートカット作成

次に、とにかく使用方法を簡単にするため、ショートカットを作成しました。緊急時に連絡が必要な私と兄(説明画面では「花子」と「太郎」)には、名前のショートカットを押せば電話がかけられる設定にしました。

❶「メモ」で名前を書き、スクショして、写真に保存します。IMG_6886.jpg❷ ショートカットアプリを開き、新規ショートカット→アクションを設定→電話→発信(連絡先を選択)→追加。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:zAyDQRFS

投稿者情報

会員ID:zAyDQRFS

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:H9rEN9uq
    会員ID:H9rEN9uq
    2025/08/09

    写真で具体的に説明されていて、とてもわかりやすかったです!すぐに電話をかけられられる設定はとても分かりやすくていいですね!そして孫の写真を背景に設定するのは良いポイントだなと思いました✨ありがとうございました!

    会員ID:zAyDQRFS

    投稿者

    2025/08/10

    あんこさん、いいねとレビューありがとうございます😊 母は90近くなり、元々機械が苦手なのもあって、スマホの操作に手間取っていました💦が、練習するうちにFace IDでロック解除をし、電話をかけられるようになりました。 たくさん褒めていただきありがとうございます🙏

    会員ID:zAyDQRFS

    投稿者

  • 会員ID:Uu3j2BtJ
    会員ID:Uu3j2BtJ
    2025/03/20

    とっても素敵な記事を投稿いただき、ありがとうございます\(^-^)/ 図解で分かりやすく、簡潔に説明されていたので、すーっと頭に入ってきました。 最高の親孝行になったのではないでしょうか?😄 多くの方のお役に立てる記事だと感じました。感謝致します🙏

    会員ID:zAyDQRFS

    投稿者

    2025/03/20

    いいねとレビューありがとうございます。 お褒めいただきありがとうございました。少しでも皆さんのお役に立てたら嬉しいです(*^^*)

    会員ID:zAyDQRFS

    投稿者

  • 会員ID:lG7Jq01i
    会員ID:lG7Jq01i
    2024/10/16

    70代後半の母にガラケー⇒スマホへの変更を拒否されています。 なんとか説得したいところではあるのですが・・・。機種変に成功したらこちらの記事を参考に設定したいです! 有益な情報をありがとうございます。

    2024/10/16

    いいねとレビューありがとうございます!とても嬉しいです。 使い慣れた物を変えるのは大変ですよね…私の母も、機種変しようとしたらガラケーは無いと言われ、渋々変えました。慣れると使いやすいと思うので、お母様の気持ちが変わるといいですね。 少しでもお役に立ちましたら幸いです。

    会員ID:zAyDQRFS

    投稿者

  • 会員ID:j83iGWli
    会員ID:j83iGWli
    2024/10/14

    なるほど~!目から鱗でした! 私にも78歳の母がおり、今までらくらくホンを使っていましたが、私がiphoneなので、使い方が説明しやすいiphoneに変えてもらったところでしたので、とても参考になりました。 ショートカット機能を使えば、らくらくホンのようにワンタッチで電話も出来るのですね。アイコンの作り方が最高です! 高齢者にはシンプルで使いやすいのが良いですものね。 なんなら私自身のiphoneも同じようにしようかしら♪と思ってしまいました(笑)

    2024/10/14

    いいねとレビューありがとうございます!読んでいただけて、レビューもいただけてとても嬉しいです。 ショートカット機能は便利で、機械が苦手な母でもすぐに電話がかけられました。少しでもお役に立ちましたら幸いです。

    会員ID:zAyDQRFS

    投稿者