- 投稿日:2024/10/14

きっかけ
料理なんてまったくできないし、食べることは好きでも作ることには興味が湧かないダメ夫❌でも、毎日自分の昼ごはんは準備できています。
環境の変化がきっかけでした。
これまでは毎朝妻が作ってくれていましたが、今年の春に転勤で単身赴任生活がスタートしました。(家族大好きなので週休2日休みのたびに帰ってますが。)
節約と手軽さ
結果この2つだと思っています。
『節約』と『手軽さ』
節約
毎日の昼食代、コンビニ弁当や外食だと、値上がりもしてるしバカにならんなぁ〜。
ただでさえ二重生活で出費は増えるのに…🥲
お米は家から持参。
妻の実家からもらえることも多々あって大変助かっています。
米を炊くぐらいはさすがにできるので、米は毎日炊いています。
んー、おかず…
いやいや、作れませんぞ。
手軽さ
というわけで、スーパーやドラッグストアに足を運ぶと美味しそうな冷凍食品があるではありませんか。
しかも、チンすらしなくてよい!自然解凍OK🥹

続きは、リベシティにログインしてからお読みください