- 投稿日:2024/10/14
- 更新日:2024/10/14

エコー写真、どう管理してる?
初めは母子手帳に挟んだり、雑誌のプレゼントでエコーアルバムが貰えたのでそれにどんどん入れて管理してました。
妊娠して産まれるまで病院に何度も検診で通い、本当にお腹の中に人がいる?ちゃんと生きてる?🫨(これは産まれるまで思ってた😂)と毎回ドキドキしながらお腹の赤ちゃんの成長を確認してエコー写真をもらえるのが楽しみでした。
劣化して消えることも
エコー写真の素材は摩擦や熱などに弱いそうでそのままにしておくと数年で消えてしまう事があるそう。
久しぶりに見返して消えていたらショックですよね。
専用アプリにアップ!
「エコー写真」と言うアプリが評判良さげだったのでダウンロード!
アプリ内でスキャンして妊娠周期、撮影日(健診日)を入れるだけ。
カラーだとこんな感じ。
ただ写真をアップするだけでなくパッと見で見やすくなってオススメです。
11枚、送料込み242円で印刷出来る!
👩{やっぱり現物でも持っときたいな)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください