この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/15
こんにちは!
今回は、スマホの画面上で簡単に物のサイズを測れる便利ツール「実寸WEB定規(物差し)」の使い方をご紹介します。
画面上で手軽に物差しとして利用できるので、紙や物を正確に測りたいときにとても役立ちます。
それでは、使い方を見ていきましょう!
1. 実寸WEB定規にアクセスする
まず、ブラウザで「実寸WEB定規(物差し)」のサイトにアクセスしましょう。以下のURLからサイトに飛ぶことができます。
↓こんな感じ!

2. 利用機種の定規サイトをに遷移する
実寸WEB定規のトップ画面に表示されるサイトはiPhoneは15/15pro用です。実際のみなさんが利用している機種に合わせる必要があります。
そのままスクロールしていただくと他のシリーズor機種用のサイトに飛べるボタンがあるので遷移してください!
※現在10/14時点でiPhone16用はまだ出ていません
15と15proと16はサイズが一緒のためiPhone16利用の方は15用のサイトで問題なしです。
16proの方は0.2インチ大きいので少しの誤差が生じる可能性があります。
その点理解してご利用ください。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください