- 投稿日:2024/10/14
- 更新日:2025/01/04

家計管理が進んでくると、もっと精度を上げてきっちり管理したくなってきませんか?ムダなく予算を配分したいと感じてしまう方に向けた「教育費」の情報です。多めに見積もればOK!と割り切れない方にもぴったりです。
この記事では、教育費にあたる高校の進学にかかった費用を1円単位で公開します。最後まで読んで、お子様の教育費の準備に役立ててください。
愛知県の公立高校の進学に必要だった費用
前提条件を以下にまとめます。
・愛知県
・三河地区
・公立高校
・偏差値は高めの高校
・2022年入学
・男子
・我が家の事例(1サンプル)
地域差やインフレ、性別の違い、部活動の有無などで大きく変動します。1つの事例として参考にしてください。
公立高校進学時にかかった費用は総額⚪︎⚪︎円!
結論から言うと……
総額:¥277,003 かかりました!
高校無償化とは…?!とボヤきたくなるくらいの金額です。授業料や入学金などは一切含まれていません。
私立に進学していたら吐血していたかもしれません(笑)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください