- 投稿日:2024/10/14

インデックス投資をしたら、○○年後にいくらになっているんだろう...!?
未来はシミュレーション通りにはならないものの、おおよその金額を把握することで、ライフプランの選択肢が広がるかもしれません。
年利ごとに元本がどの程度成長するかが一目でわかる早見表を作成したので、今後の投資計画の参考にしてください!
資産運用シミュレーション表(NISA口座用)
表の見方を説明します。
例えば、年利5%で15年間運用する場合、縦軸と横軸が交わる値は「2.08倍」とあります。
もしも今100万円を投資して平均年利5%で運用できる場合、15年後には約208万円になっているだろう、と予想ができます。
平均年利8%で30年間運用する場合には約10.06倍になることが想定できるため、今100万円投資した元本は30年後に約1,006万円に成長していることが期待できます。
上表にはないものの、もしも年利10%で50年間運用できた場合には約117.39倍に成長し、元本100万円が1億1,739万円になるという驚くべき成長となります。
複利の力は恐るべしですね...!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください