• 投稿日:2024/10/15
  • 更新日:2025/09/29
満足度No.1支出!ドラ⚪︎もんのひみつ道具〜ホットクックで時間を有効活用〜

満足度No.1支出!ドラ⚪︎もんのひみつ道具〜ホットクックで時間を有効活用〜

  • 1
  • -
笑み猫@お絵描き

笑み猫@お絵描き

この記事は約5分で読めます
要約
ご飯作りが面倒くさい、忙しい毎日を送るあなたへ。まるでドラ◯もんのひみつ道具!?時間を有効活用する調理家電のおすすめ。ホットクックって本当に便利?どんな人に向いているの?時短効果はあるの?愛用歴2年半、実際使ってみた感想を記事にしました。どなたかの参考になれば幸いです!

あのドラ⚪︎もんもびっくり⁉︎未来の調理家電

ご飯作り、面倒くさい。あれもこれもやることいっぱい!ドラ⚪︎もん、なんとかして〜!

毎日のご飯作りって本当に大変ですよね。仕事から帰ってきたら、家事が山積み。そんなとき、「ドラ◯もん、何か便利なひみつ道具出して〜!」と叫びたくなること、ありませんか?そんなとき、きっとドラ◯もんがこう言います。「それならホットクックがあるじゃない!」と。  

材料を入れてボタンを押すだけで、お手軽に本格的な料理ができるこの自動調理鍋は、私にとって最も満足度の高い買い物になりました。

1. ホットクックの何がそんなにいいのか?

ホットクックの最大の魅力は、やはり「自動で調理ができる」ことです。材料を入れてボタンを押すだけで、煮る、焼く、蒸すといった工程をすべてホットクックがこなしてくれます。例えば、カレーを作る際には、野菜やお肉を切って入れ、スパイスと一緒にスイッチオン。火加減や煮込み時間を気にする必要もなく、その間に他の家事や子どものお風呂などを済ませることができます。  

さらに、予約機能もあるので、朝の余裕があるときに仕込んでおけば、帰宅後にはホカホカのカレーが待っています。夏場でも腐る心配がないのはありがたいポイントです。

例えば、我が家の場合は、毎週月曜日に夫が夜勤前にホットクックでカレーを仕込んでくれます。帰宅すると、すぐに子供たちにホカホカのカレーを食べさせることができ、本当に助かっています。これもホットクックならではの便利さです。

2. ホットクックはどんな人に向いているのか?

ホットクックが特に向いているのは、忙しい人料理が苦手な人、そして健康に気を使う人です。

忙しい人: 仕事や家事で時間が取れない。そんな時は、材料を切るだけで、あとは自動で調理してくれるので、自由な時間を確保しながら栄養バランスのとれた料理ができます。

料理が苦手な人: ぶっちゃけご飯作りが面倒くさい。料理にそこまで情熱は持ってない、でも、外食やお惣菜はお金もかかるし、健康面も心配…。そんな時はホットクックにお任せで簡単に一品(2段調理なら二品)作れちゃいます。

健康志向の人: 無水調理によって食材の栄養を丸ごと摂ることができ、余分な脂や調味料を使わなくてもおいしく仕上がるため、ヘルシーな料理が手軽に作れます。

3. 時短効果は本当?

これは捉え方次第ですが、圧力鍋のように、「通常なら1時間煮込みが必要な料理が30分で!」という調理時間の短縮はあまり期待できません。物によっては予熱時間で倍近くかかることもあります。

ただ、「台所に立つ時間」という点では、かなり時短になると思います。焼く・煮る・蒸すなどの火加減や見守り、混ぜると言った作業はすべてホットクックがやってくれるので、材料を切って調味料を入れる時間以外は台所にいなくても済むという点で、大いに時短効果があると言えます。


4. お手入れは?めんどくさくない?

洗う部品は炊飯器とほぼ同じで、内鍋以外の部品は全て食洗機で洗えるため、個人的にはそんなに面倒だと感じることはありません。ただし、夫はフライパンなどと比べて洗い物が多く、少し面倒くさいと感じるようなので、これは個人差があるかもしれません。

5.ホットクックが合わない人ってどんな人?

・料理が大好きで、調理過程を楽しみたい人:自分で火加減を調整したり、煮込みの順番にこだわりがたい方には、ホットクックの自動調理は少し物足りないかもしれません。お酒を飲みながら料理を楽しみたい(←我が家の旦那です)という方も、手間を惜しまず料理したい人には向いていないかもしれません。

・洗い物を減らしたい人:ホットックは、内鍋、内蓋、つゆ受け、混ぜ技ユニット*、蒸気口カバーなど洗う部品が多いので、洗い物を減らしたい方には不向きかもしれません。 

*混ぜ技ユニットについては必要な場合のみ。

・調理時間自体を短縮したい人:ホットクックは、加熱開始から終了までにそれなりの時間がかかります。味噌汁で約25分、肉じゃがは約35分、ローストビーフなら3時間15分もかかるため、早めに仕込みを始めないと間に合わない場合もあります。

まとめ

ホットクックを購入する前は、「本当にこれで料理がうまくできるのか?」と不安に思っていましたが、数年経った今、私は「買ってよかった」と強く感じています。特に、毎日忙しく働いている方や、小さな子供がいて時間が限られている方には、絶対に役立つ家電だと思います。  

最初の投資としては高めですが、時短効果や健康的な料理が手軽に作れる点を考えると、コスト以上の価値があります。もしホットクックの購入を迷っているなら、ぜひ一度試してみてください。きっと、あなたの生活にも大きな変化をもたらすはずです。

ホットクック活用レシピなどが気になる方はコメント欄でお気軽にご質問ください🎵

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

笑み猫@お絵描き

投稿者情報

笑み猫@お絵描き

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません