• 投稿日:2024/10/15
  • 更新日:2024/10/15
調味料などの食品関係が捨てられないとき

調味料などの食品関係が捨てられないとき

会員ID:GW4fdh1M

会員ID:GW4fdh1M

この記事は約1分で読めます
要約
調味料などの食品関係が捨てられないとき、どう考えるか?ということを経験談をふまえ書きました。

キッチンのお片付け

キッチンのお片付けで調味料などの食品関係があります。期限が切れていても大丈夫かな??と思ってしまうことがあります。私自身そうでした…

味は大丈夫だから…

味は大丈夫だから…と思って使っていたことがありました。そんなとき、食品にもカビが生えるということを知りました。そして小さい虫も発生するということ…実際小麦粉に…

それから

そのことを経験し知ってから、自分自身ではしっかり使い切るようになりました。そして捨てられないという人には、経験談を話すようになりました。もったいないからと言って古いモノを使って病気になってしまったら健康面も害であるし経済面でも問題です。

例外?

例外で塩には賞味期限がないようです…何種類か見たのですが期限がかいてありませんでした。あるものがあったらぜひ教えていただきたいと思います!

最後に

捨てるときに迷ったら思い出してほしいと思い経験談をふまえ書きました。自分のことながら小麦粉のときはびっくりしました…開けてしまいましたがしっかり封をしていたはずなのに…

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:GW4fdh1M

投稿者情報

会員ID:GW4fdh1M

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:plNczfin
    会員ID:plNczfin
    2024/12/02

    端的で解りやすいです!有難うございます。

    会員ID:GW4fdh1M

    投稿者

    2024/12/02

    りこさん レビューありがとうございます! 解りやすいと言っていただき嬉しいです😌 読んでいただきましてありがとうございました🙇

    会員ID:GW4fdh1M

    投稿者

  • 会員ID:n6EJSZ1a
    会員ID:n6EJSZ1a
    2024/10/15

    私は賞味期限の切れたシナモンパウダーと、2枚だけ余らせてしまった シュウマイの皮、冷凍した卵白と鳥皮をずっと放置してしまっています💦 捨てればいいのに…なぜかそのままになっています。 明日燃えるゴミの日なので捨てたいと思います。 ちなみに、砂糖にも賞味期限がないようです。 袋に「長期保存がきくため期限の記載をしていません」と書いてあるのを見たことがあります。

    会員ID:GW4fdh1M

    投稿者

    2024/10/15

    ぴょろさん レビューありがとうございます! 私も片づけをするたびに期限切れを見つけてしまいます💦冷凍もありますよね😅いつか使おうと思ってついつい残してしまいます…ゴミ捨ての前日や当日はきっかけになっていいですよね😁 砂糖もないんですね!情報ありがとうございます😌

    会員ID:GW4fdh1M

    投稿者